スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • フロント ブーツ交換

    フロントタイヤがぐらついていたので修理をお願いしましたσ(^_^;)ブーツ×2 エンドラック×1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月29日 16:10 (^-^)さん
  • リアスタビ復活!

    リアサスのバネレート7kのままリアスタビ(純正)つけてみましたが、 硬すぎるかと思いましたが結果は良いです。 スタビはロールがふかくなったときに効きだすため、バネを柔らかめにして若干ロールさせてスタビでロールを止めてやると乗り心地とロール剛性のバランスがよくなるみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月12日 21:45 いんてくさん
  • アクスルナット?の交換

    タイトルの通り、アクスルナット?(③②mm)を交換しました。 場所は助手席側の前です。 他に使わないであろう、馬鹿でかいソケットとスピンナー+鉄パイプでイッキニ回します。 でっ。交換後の写真。左上のが取り外したヤツ。再使用?したので、じゃっかん裂けてる(汗) 改めて、再使用不可と言う事を思い知らさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月13日 00:36 す~さん
  • ②STi強化ミッションマウント交換

    ミッションマウント下側のナット2個外します ミッションマウント上側のボルトを外します。左右で計4本あります ミッションメンバー前とクロスメンバーの結合部のナット2個を外します ミッションメンバー後ろとクロスメンバー結合部のボルト2本外します これでクロスメンバーごとミッションマウントも外せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月12日 00:59 じょりーさん
  • レイル プロペラシャフトマウントカラー 純正外し編

    上が純正、下がレイル製 矢印部のゴムブッシュをアルミ製のカラーに交換します。 ボルト2本外すだけですがマフラーが少し邪魔なので、マフラーをずらすと作業性が良くなります。 マフラーもボルト2本外すだけです。 こんな感じでずらしておきます プロペラシャフトマウントのボルトを外します 外れました 横か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月15日 00:47 じょりーさん
  • インプレッサFR→4WD④

    いよいよミッション後部開けてセンターデフ取り出します。 →のところのボルト8本くらいだったかな?コレを外してやればOK。 上のボルトは抜かなくて良いです。 車載状態でもメンバー外せばエクステ+ユニバーサルとかで外せます。 ぱっかんっと(笑) 液ガス塗ってあるんで粘ってますw 確か純正は紙ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月24日 19:00 †遊夜†さん
  • クラッチスタートキャンセル・改

    作成依頼を受けたので作ってみました。 今回は3Pトグルを使って3段階に分けてみました。 回路図です。 3Pトグル ON-OFF-ONでそれぞれ、通常スタート-セルが回らない-クラッチキャンセルって感じにしました。 かるーい防犯ですな。 2極カプラを使いなるべく簡単に装着でき、純正の配線を傷付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月1日 21:32 神崎 ひろさん
  • ATパーキングロッド交換

    対策品の交換です。 シートベルトのバックルが外れた時に近くのDラーに駆け込んだところ対策品の有無も調べてくれたらしく、本日の交換と相成りました。 ていうか、タイロッドエンドの交換頼んだDラーでは指摘されなかったんですけど(汗 今度からこちらのお店に行くことにしようかな・・・。 ※例に寄って画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月26日 21:35 GDジョーさん
  • GDB・6MT風仕様

    自分は6MTの棒ごと流用しました。 画像あまり撮ってないので分かりにくいかと思いますが・・・すいません。分かりにくい部分で気になることがあれば質問してください。 ー用意したものー 6MT用棒部分。 5MT用純正パーツ↓ 35035AC010_BUSH A→球部分 35035AC000_BUSH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月12日 22:04 WRXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)