スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調交換

    足廻り、 我慢出来なくなって来たので、 交換する事にしました。 以前、 オーバーホールしようと思ったけど 出来ないってメーカーからの回答! ずっと悩んでだけど、決めました。 テインです。 フレックスZ 新しいのは良いね👍 てか 重たい💦 古いのは クスコ! 交換方法は、割愛します。 サク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 20:11 akio@さん
  • ハイパミに

    行ったことによりずいぶん慣らされたのか車高が下がった?みたいなので調整しました もちろん狙うはS204 の車高です( ̄▽ ̄)ゞ ご親切にHKSのHPにはノーマルの地面からフェンダーアーチまでの距離が書いてあったのでそれを参考に15mmダウンの数値を計算 現在の数値と照らし合わせて調整します フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 08:58 BOXERTURBOさん
  • タイロッドエンドアジャスターピロ交換

    車体から外して~ つって、バラすところ間違ってますが イケヤフォーミュラ製の旧型ですが、部品供給あります 軽圧入の上にCリングで固定されているのですが、このCリング外す気の全くないものなのです 多少端面に引っかかりはありますが、錆びていてまず外れません なので、ドリルで揉んで分割して外しました 多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 18:52 ドライダー大@ならさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R取り付け

    4/24には自宅に届いたんですが、ゴールデンウィーク明けでないと取り付けは無理との事だったので、オフ会には間に合わないと思っていました。 しかし、5/2に「取り付け可能なので持ってきてください!」 という、ありがたい連絡が・・・ 早速ショップへ重たい段ボール片手に行ってきました。 取り付け後。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 23:58 ただきち@TA-GDAFさん
  • SuperOHLINSからSuperOHLINSに交換

    Ride-Blueさんから引き継いだモノその1 SuperOHLINS PCV車高調 本庄&TC1000仕様(R:X=90:10) バネ 前Swift 14kgID65+オーリンズ純正ヘルパー     後Swift 9kgID65+KYBヘルパー リアショック比較1 左:青海苔壱号 右:自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月20日 21:17 shiogonさん
  • アッパーマウント交換

    214229km 拾った車高調を付けて早1年....... 据え切りすると「バキッ!バキッ!」、その後はセンターが戻らず....... 「これはきっと機械式LSD」と言い聞かせるには無理が出てきました。 何よりリフトアップすると、アッパーが2~3mm程動くではありませんか!!! これはヤバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 00:33 れおぽん.Wさん
  • GDB-F,G型純正ラテラルリンク

    と交換しました。 交換理由はコの字スタビリンクからの脱却とトレッド拡大です まずはジャッキアップしてウマ掛けてタイヤを外します。 そしたらラテラルリンク前、後ろを外します アライメントは後日取る予定なのでマーキング等はしません 後ろ側のリンクが外れたので比較 GDB用の方が5mmほど長いです 続い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 21:12 BOXERTURBOさん
  • 車検からの車高調整

    フロント〜 車検頼んだところで 「目印付いてるから8回転ねー」 って 事で 回して一応長さ測ってOK! 続いてリヤ〜 こっちは13回転 長さ測ってOK! なんか 専用の工具が付いてたけど かかりが悪くてイマイチだった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 00:02 akio@さん
  • アライメント調整4,フロントフェンダー叩き

    前後キャンバーを1°から2.5°に変更,フロントのツラも調整します。 トーは前後0"0に調整。 全切り可能。 スーパー筋金君がギリギリです。 インシュロック2本分くらいかな。 フロントのリア側は以前折ってありましたが,今回完全に折りましたのでもう当たりません。 塗装後。 調整後フロント。 調整後リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月11日 02:57 WADAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)