スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • リヤデフオイル交換

    ふと 6月にデフ積んでから乗りっぱなしなのに気付いてオイル交換しました 219680km ドレンボルトはこんな感じ 新品の歯車ですがWPC加工しているので、鉄粉少な目 オイルめちゃキレイ とりあえず抜いたオイル捨てずに置いてあるけど~ キャリーにでも入れようか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 20:22 ドライダー大@ならさん
  • RAクロスミッション&ヘリカルデフ換装

    去年の7月末、クルマを封印してるにもかかわらず某オクを漁っていると格安のクロスミッションが…!! 無事落札すると出品者からメッセージが。 「またお前か…」 マッキーさんでした(もうこれで3回目やぞ) 寒波も和らぎ、GWの繁忙期を前に 「重い作業できるタイミングは今しかない…!」 …とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月9日 21:16 速水シュンジさん
  • 【集中整備月間】ミッション取り付け

    いよいよミッションを取り付けます。 ついでにグニャグニャだったミッションマウントをSTi強化品に交換。 あまり固くしすぎるのもよくないので、ミッションメンバーのブッシュは純正のままにします。 クラッチのセンター出し工具は自作。 テンパータイヤを固定してた蝶ボルトが良い長さだったのでテープとコルゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年3月8日 22:55 速水シュンジさん
  • フロントハブベアリング打ち替え動画あり

    実は去年の封印直前に走った際に異音が発生していた足回り。 20万キロ超の走行車両だし、流石にハブベアリングだろうということで中古で仕入れたナックルのハブベアリングを打ち替えます。 ドラシャ付きで安かったんですが、案の定抜けてきませんw 色々試しましたが、最終的にはやはり「バーナーで炙ってぶっ叩く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 10:57 速水シュンジさん
  • ミッションオイル交換

    前回の交換から30,000km程走り、シフトフィールが少し悪いのでミッションオイルを交換しました。 手順はエンジンオイル同様にジャッキアップして行います。 レイルのアンダーパネルステーがドレンボルト真下にあって邪魔なので取り外します。 ドレンを外して排出。 エンジンオイルと違って30,000km使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 18:10 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • クラッチ板交換

    ある日の仕事帰り、過給圧をかけてフル加速したところ速度は変わらずタコメーターの針が跳ね上がる・・・ クラッチが滑りました。 クラッチの繋がるポイントがかなり手前なのでそろそろかな〜とは思っていました。 走行距離も130,000kmを越えているので頃合いですね。 とりあえず安く入手できるパーツは自分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月23日 15:03 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • タカタドグミッション→純正5速クロスへ交換

    某所にてもぐさん、チョンバさんにお手伝いいただき、というよりも殆ど作業して頂き交換しました 作業場所を提供頂いたおーくまさん、主催のノイエさん、ミッションのフタ貸していただいたがんさん・・・他、皆さんありがとうございました m(_ _)m 内容: ミッション:OH後約5,200kmの5速純正クロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月4日 23:12 shiogonさん
  • フロントドライブシャフト 交換

    GG2の整備手帳は なるべく 他の人が見て参考になるようにと心掛けて作成していましたが、たまに自分でも見返して参考にすることもあり、 こういう情報も残しておきたかったなという面が多々ありましたので、 GC8の整備手帳は その反省を生かして作成していこうと思います。 さて、先日 直進でもゴキゴキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 23:57 みや.さん
  • クラッチフルード交換

    クラッチフルードを交換する為にはタワーバーとインタークーラーを外さねばなりません… インタークーラーを外したところ 久々に見たなぁ(爆) さすがにこれはアカン… どうりでクラッチの切れが悪くなってきたわけだ 調べたら前回の車検から換えていませんでした…反省 結構繰り返したんですが… まだ濃いですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 23:56 しのべぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)