スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 右タイロッド交換

    右タイロッドが手で揺するとガタつくレベルに…。 やはり右側は熱害が酷いんだなぁ。 ロックワッシャーをはずすのに手間取ったけど、難なく交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 20:13 速水シュンジさん
  • (備忘)パワステ配管の遮熱

    パワステ配管周りの熱対策しました。 巻き巻きw。 マスターシリンダー他周辺にも貼り貼り(画像手ブレブレ)。 このテープほどよく伸びてグーですw。 オイル交換時にオイルパンやハーネスにも貼っときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 00:06 shiogonさん
  • アラ~イメント~アラ~イメント~

    以前からアライメン調整しなきゃ と、思ってましたが 今日タイヤ館にて調整して来ました 相方のRAです ラリー仕様からサーキット仕様に 変更して 車高もかなりダウン 当然テスターなど無いので 目測である程度追い込んでは いましたが… 所詮は目測… かなりの狂いがありました(笑) ホイールはア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 18:34 ブラックルチルさん
  • フロントマッドガードの交換

    冬の雪の巻き込みか材質の劣化か… 割れたりピンの取り付け穴が切れたりしてしまったのでマッドガード交換しました。 使用部品 Rフロントマッドガード 59110FE062 4730円 Lフロントマッドガード 59110FE072 4730円 思ったよりも高い…(;´Д`) 交換中の写真は無し。 サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月15日 19:56 げんごろさん
  • ハブボルト交換

    ローターを外して、ハンマーで「ガンガン」やりましょう!僕の力一杯の打撃で20回。 火花散らしてます。使わないボルトをはめて打つべし!! 登場!純正比+10mmのハブボルト! これだけ違うし。 ボルトを締め付けてねじ込みます。簡単に抜けないように作られてますから固い。 フロントはこれで完成です。リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月4日 20:42 yasu@gunmaさん
  • リアハブボルト交換

    まずは、車をジャッキアップします。 ウマ(リッジトランク)をかけて、下にはずしたホイールを敷いておきます。万が一、ウマが外れても被害を最小限にするためですね。 リアキャリパーをはずします。手順は ①ブレーキパッドをとめているパッドピンを抜きます ②ポンチとプラスチックハンマーで軽くピンを外側から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月28日 22:17 masu@C-1さん
  • タイヤハウスのカバーが災難で(>_<)

    ゲリラ豪雨で深い水たまりが出来たのを夜のため気が付かず、減速せずに突っ込んでしまって、そのためかリップスポイラーやらタイヤハウスのカバーが衝撃で外れてしまい、運悪くタイヤで巻き込んでしまい木端微塵になって仕舞いました(ToT) しかも左右両方です(*_*) 早速自動車屋さんに部品を注文し、仕事で忙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 15:26 めかじりさん
  • ステアリングギアボックスのブーツ交換

    先週オイル交換時にブーツが切れてるのを発見したので、ディーラに注文しにいったら、サービス担当が忙しいのでと言われて、営業に部品を注文したら手前側のブーツバンドが無いし、ナットは違うしとまぁしかたがあるまい タイロットエンドはアストロで購入したAP フレキシブルボールジョイントプーラーを使用 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 10:36 りぜぽんさん
  • パワステフルードクーラーホース交換

    震災直後でしたがフルード漏れの恒久対応としてホース交換しました。 イヤホンでラジオ聞きながらの作業でした。 パワステフルードのタンクからパワステクーラーへの配管のみ交換し、パワステクーラーからステアリングラックへの配管は次の機会に。。。 取り寄せた部品。 ホースクランプも新品にしときました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 23:01 shiogonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)