スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • サイドブレーキの

    利き調整をやってみました。 左右で1コマずれてました(゜ロ゜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 12:53 BOXERTURBOさん
  • ローター17インチ化

    前愛車(BL5)から外したブレーキローターとキャリパーをインプに移植しました。赤キャリでは平地のサーキットでも容量不足だったので純正流用で大径化。ちなみにBL5〜VAGまでの17インチフローティングキャリパーは同じモノです。なのでキャリパーは厳密には安く拾ってきたVAG用だったりします。 リアはモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 22:47 ゆーそくさん
  • スバル純正4POT オーバーホール ~キャリパー換装編~

    あまりにも寒くて作業中の写真撮っていないんです。 ごめんなさい(笑) 富士重工の整備書やネットでいろんな方が詳しく解説されているのでそちらを参考にしていただければと思います。 なおハウジングの締め付けトルクは80N・mと整備要領書にありますのでそれに従いました。 アドバンレーシング RG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月17日 01:41 コバやん@GVBCさん
  • 純正ローター交換

    純正ローター交換前 交換後ローター 新旧比較。内側がサビサビでまん中しかパッドが当たってません。買ったときからブレーキ踏むとゴリゴリ音してました。言ったけど変えてくれませんでした。リアも怪しいかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 01:42 マイナー車一直線さん
  • リアブレーキもOH

    ピストンの動きがなんだか悪いため、先日のフロントに引き続きリアブレーキもオーバーホール。 ダストブーツは破れてないので、汚れやサビの状態はフロントよりかなり良い。 ただ、昔サビでやったのか、シリンダーにいくつかえくぼのような凹みが… これは磨いても綺麗にならないので諦めたけど、完全な状態にするには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 12:10 tanashinnさん
  • ブレーキオイルのエア抜き等

    サーキット走行後のメンテナンス ブレーキオイルのエア抜き  微妙にエアー噛みあったかなぁ程度 クラッチオイルのエア抜き  何年ぶりかの作業 エアー噛みは認められなかった デフオイル点検  走行会前に交換した時に入れすぎた予感的中 規定量まで抜いた その他  ファンベルトが緩い気がしたので張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月10日 21:47 40@GC8Aさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを交換しました。今までENDLESSしか買ったことが無かったので今回はプロジェクトμのBESTOPにしてみました。色がきれいでなかなか良い。パッド背面むき出しなのは片押しの特権である。純正同等の性能らしいですがこれでスポーツ走行に耐えれるならグレード上げてプロμリピートするのもアリか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 06:00 ゆーそくさん
  • フロントブレーキパッド交換(4POT)

    ブレーキパットを交換するために必要と思われます工具は、カギ(ウォーターポンプ)プライヤー、ラジオペンチなどがあれば大丈夫です~♪(^ω^) その前に、エンジンルームにありますブレーキフルードタンクの蓋を明けまして、後でキャリパーのピストンを戻しました際に一緒に戻ります、フルードの流出を防ぎます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月26日 13:10 ゼブラ優希さん
  • ブレーキシュー交換

    忘備録的に記入。 交換自体は簡単ですが、調整が結構面倒。 一発で成功した試しがないですw Cリングだけは再利用不可なのでケチらず新品を用意しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月2日 23:02 二ビクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)