スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ストライプ製作

    とりあえずまたまたカッティングを購入 今度は白を2M分 脱脂、位置決めなどを行い張っていきます 若干長さが足りなかったりしたけど、まぁ遠くから見なきゃわかりません(ノ∀`) かなりのやっつけ作業 後半はエア抜きもせずカーブする場所も無理やり引っ張りながら張りました('A`) 何となくでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月16日 17:30 涙目ワークスさん
  • I.C.W.S移設

    GDAインタークーラー、STiロゴは手書きです。 I.C.W.Sは直接金具で付けていました。 GDB用のインタークーラーを付けました。 JURAN製の4mmのシリコンチューブ買ってきました。 今回クールアクション側に取り付けました。 エアインテーク、金網越しにノズルが見えます。 いったんクール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 16:38 五十路の丸目乗りさん
  • 繭の位置を変更

    運転席、助手席Aピラー上に 取り付けしていた繭の位置を 変更してみましたw これドアの内張ですが 内張内にぶら下げると 効果てきとの情報を いただきましたので 変更しましたw ドアノブの上側に 貼り付けましたw 位置は変わりましたが 効果は同じでしょうかぁ(;^_^A 多少、こちらの方が す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月17日 16:13 かわりんさん
  • サングラスホルダー取り付け

    三菱ディーラーにインプで乗り込み購入してきました。 三菱自動車純正部品 サングラスホルダ MR366968   \1,800 ホルダキャップ MR381919  \100 × 2ヶ ボルト M6-20mm ×2ヶ 運転席上のメクラキャップを外します。 外すとコレが出てきます。 外側が位置決め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 18:43 神崎 ひろさん
  • 繭の取り付け

    音場改善グッズの繭です 5個入りなので車の4隅と天井に 1個取り付けます。 ピラーと天井の隙間に挟み込んだ だけです 後ろも同じくピラーと天井の隙間に 紐部分を押し込みました 同様に左右、前後取り付けます 最後に天井に1個 ルームライトと天井の隙間に 紐部分を押し込みました。 TW位置を換えて音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月25日 15:02 かわりんさん
  • DefNder G70ヘルメットアンカー取り付け&シートバック角調整

    DefNder G70ヘルメットアンカーの取り付けを行います。 まず、マスキングテープを印を書く予定のポイントに貼ります。 そして、センター出しです。 基準となる点(今回の場合はバイザーの固定点)から適当に決めた長さのところに印をつけます。(赤×) 目的はセンター出しなので、長さはいくらでもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月29日 23:14 ポポさまさん
  • 可変式ナンバーステー取付

    純正の状態ですね。 パーツレビューに書いたものを取り付けました。 作業はいたって簡単、5分もあれば終ると思います。 こんな感じですね。 まぁ、自分が乗ってる分には気付きませんが… 程良いドレスアップと言う事で。 ※ネジをしっかり固定するのが厳しいので、走行するとステーが下向き最大(バンパーにぶつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月1日 00:25 hiro_shiさん
  • 200Yenでパワーアップ!! 遠赤外線トルマリング!!

    100Yenショップ ダイソーで、備長炭による遠赤外線効果と、トルマリンによるマイナスイオン効果を組み合わせた商品が販売されている。それが写真中央に写っている「するり炭」という商品だ。 熱と反応し電気を発生させる鉱石トルマリンによるマイナスイオン効果は、最近では車の世界でも有名となり、物質が移動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月31日 18:22 yusuke-e128さん
  • マクレー追悼カッティング

    マクレー追悼カッティング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月17日 08:39 満太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)