スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイバーナビにバックカメラ他

     インプのリアスポイラーがバックミラーで後方見ると真ん中辺に見えるので、バックしづらいと苦情があり自分としてはなんとも思わなかったんですがシブシブ取り付け。  他にも作業があって1日車を預けてました。  さすがバックカメラ。  あると恩恵に感謝です(笑) 元々はSTIゲノムの3連メーターだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 19:42 deadさん
  • 地図データのアップデート

    使用中のカーナビの地図データをアップデートしました。 今まで使用していた2011年版から、2014年版に更新。 更新中はカーナビ、オーディオ一切を使うことが出来ませんが、 30分から1時間程度ガマンした甲斐がありました。 これで、圏央道の相模原愛川~高尾山が開通したデータになり、 圏央道や関越 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 15:22 じゅぴた~橙臣さん
  • ナビホルダー取り付け&シガーソケット増設

    中華ナビ付属ホルダーからこちらに換装。 baw&g (バウ・アンド・ジー)とゆうカー用品ではあまり聞かないメーカーですが、どうやらメインはスマートフォンやタブレットのケース販売のようです。 取り付けには別メーカーの吸盤ホルダーを使用しています。 視界性を上げるため、なるべく下に下げる感じでハザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 02:27 ワンだふる・ジョーさん
  • G2+(GoogleMaps with GPS + CachedMap)カスタマイズ

    ここの所、GoogleMap現在地表示(kaneさん製作)のカスタマイズなどを集中して行っていました [google map現在地表示など] http://www.infosnow.ne.jp/~ex_kane_/sc/navi.html このカスタマイズ版ソフト、今後は[G2+]呼称します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月28日 23:47 minerさん
  • AVIC-VH09CSのデータ更新

    まずはカロツのサイトでDLの予約をします。 11月は全データ更新なのでいつもより時間かかりました。 その後、ナビにSDカード指してあとは更新を待つのみ。 地図データ2.0.1版、検索データが2.0.0版になりました。 体感的にはあまり変わらないような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 04:56 たなかぎんがさん
  • AVIC-VH09CSのデータ更新

    今回は地図データがないので、ナビスタジオでの作業は1時間もかかりませんでした。 けど、ナビ本体へのインストールは1時間近くはかかったような…。 その後、通信モジュールでのデータ更新。 これが結構、時間かかりトータルで2時間弱ぐらいかかったような。 この更新で何が変わったかははっきり言ってわからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 20:28 たなかぎんがさん
  • AVIC-VH09CSのデータ更新

    更新データが配布直後のせいか、ダウンロードの予約を取るのに一週間ほどかかりました。 で、まずはナビスタジオを使い、PCにダウンロード。 引越しして、ネット回線が変わったからか、ダウンロードがめちゃ早かった。 その後、SDカードにデータをコピーし。 ナビ本体にSDカード挿す。 あとはひたすら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 16:01 たなかぎんがさん
  • AVIC-VH09CSのデータ更新

    ナビのオープニング画面をいじろうとしたら、更新が出てたのでついでに更新しました。 HPを見る限りでは、マップチャージかな?と思います。 SDカードからの作業は早く30分もかかりませんでした。 更新後、2.1.1版に変わってます。 その後、通信モジュールでの更新も出たのでやりましたが、これの方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 15:06 たなかぎんがさん
  • サイバーナビ データ更新

    サイバーナビのデータ更新。 PCからデータをダウンロードしサイバーナビにSDカードを入れるだけです。 データ更新終わるまで長いです(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 10:32 ケイ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)