スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイバーナビ更新

    ナビ更新とスカウター機能更新 90分以上Orz もっと早く更新速度上げて欲しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 16:53 ケイ.さん
  • 地図更新

    ナビ(HDD)の更新をしまして8年ぶりに地図が新しくなりました なにせ今まで東海環状すらはいってなかったんですから(近所なのに・・・) 7日~10日かかると行っていた割に 木曜日に送ったら土曜には帰ってきました(超早) 2万6千円は高かったけどまぁ満足です ちなみに最終更新だそうでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 21:32 kei109さん
  • GC8 ナビ配線の整理

    ずっと放置していましが、そろそろ限界です。 「やっておしまい!」 本日の主役。 コレがないとどうにもなりません。 こんな感じで、VICSなどの配線をまとめていきます。 かなり根気のいる作業ですが、内装はがし等を使うと作業が楽になります。 だいたい終わった状況。 纏める場所は、やっぱりダッシュボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 18:51 WAD!さん
  • ナビ モニター移設

    頂いた、ナビ。推奨構成で組むとエアコン吹き出し口、ハザード、カップホルダー、水温計が塞がれます。 旧式なので、モニターしまうと電源OFF状態となるため、ナビ(オーディオ)かエアコン・その他の二者択一状態になってます。 このままでは、犠牲が多すぎるのでモニタユニットとナビユニットを入れ替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 20:21 SIARAさん
  • ストラーダで動画再生

    家のインプ君につけてるHDDナビ、パナソニックのストラーダ(ちょっと古めのやつ)なんですが、ASF形式の動画の再生が出来るようなのです。 で、ためしにPCに保存してある動画でも再生してみようと、適当にAVIやらMPGやらの形式のファイルをエンコードしてみることにしました・・・が! その辺のフリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 02:42 ティーガーさん
  • スバル純正ナビゲーション発火

    ディーラーオプションで購入したパナソニック製のナビ。 ディーラーオプションの場合、その製品は全てスバル純正部品として取り扱われるそうです。 したがってここでは「スバル純正ナビゲーション」としてます 修理完了したナビが宅急便にて到着。さっそく車両に取り付けました。 パナソニックナビはSDカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月6日 07:09 B A R Tさん
  • カーナビ外し

    ナビをピンクちゃん(インプ)からベティちゃん(R2)に 移植するため、外すことにしました。 まずはリヤシートから外します。 何故かと言えば、GPSアンテナをリヤシートの後ろに設置していたためです。 着けたときは隙間に適当に押し込んだだけだったのですが、いざ外そうと思ったら線が何処かにひっかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月27日 20:31 ぐれいさん
  • 無線機用ハンズフリーユニット装着

    今回、エアバックユニット撤去の予定ですので この抵抗を撤去しちゃいます(^^; ※だれか欲しい人います???(^^; エアバック用に2本ハンドルを通っている線を 通信線として使います。 ステアリングに12mmの穴… 結構あけるのが大変でした。 仮付けしてみたところ。 こんな感じ。 ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月3日 20:15 しげちばさん
  • 無線機用ハンズフリーユニット小加工

    コイツを使ってみます。 家に転がっていたリレーです(^^; 線がごちゃごちゃ(笑) 押し込んで… できたっ♪ スイッチが無くなりました。 ムフフ(ノ´∀`*) おっと(;・∀・)ハッ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月31日 00:31 しげちばさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)