スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ装着

    装着前。 最後の雄姿。 長い間ありがとう^^ スバル用ハーネスと、ナビ用電源ケーブルを接続。 大惨事…w 不要なケーブルはぶった切ります。 スバルの場合、車速とリバースギアの検知はのれんわけハーネスから取れます。 ちなみに色は以下。 GB 車速 Y バックランプ サイドブレーキ検知はアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月14日 23:47 み。@VAB-Aさん
  • ユピテル ポータブルナビ YPB553 位置変更

    移設するのにこの2点と 以前購入し使わなくなっていたSumi-TAPの車載マグネットホルダーを使いました エーモンの電源ソケットはシガープラグのコードがシガーソケット部分まで届かない為使用する事にしました フロントガラス運転席側の上部に両面テープで固定 電源ソケットはヒューズボックスから電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 00:39 =ZACK=さん
  • ナビ交換作業

    ナビどころかオーディオも交換したのが初めて。一応記録として残します。 ※組み立て時に写真撮ったので既にナビが換わってます。 センターコンソールの旧ナビにアクセスするために、先ずはドリンクホルダーを外します。 ドリンクホルダーのあった左上の方から、カバーを外します。 左右それぞれ3ヵ所のビスを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月7日 21:38 SIARAさん
  • サイバーナビ AVIC-CW902-R 取り付け

    2018年モデルのサイバーナビAVIC-CW902-Rを購入しました GDインプは7インチ180mmタイプのナビが取り付けられるのでCZ902を本来買うべきですが、CZ902は画面の下にボタンがありボタン部分が出っ張っているので画面の下側がタッチ操作しづらいという弱点があります なのでボタン類が運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 20:17 =ZACK=さん
  • 備忘録 ナビ買い替え

    ナビ買い替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 18:50 しろなべさん
  • カロッツェリア 楽ナビポータブル 位置変更

    以前取り付けたAVIC-MRP066 今の所かなり気に入って使っています♪ ナビの位置を2DIN部分の前辺りに取り付けたいと思っていたのでチャレンジしてみます ビフォー 付属品の吸盤スタンドを分解しマウントの部分を取り外し、ホームセンターに売っているL字ステーを2個使用しボルトナットで固定しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 23:52 =ZACK=さん
  • エレワークス 楽ナビポータブル用 ダブルアンテナ ワンセグ FM-VICS 取り付け

    使用しているナビはAVIC-MRP066 エレワークス製の楽ナビポータブル用ダブルアンテナ(ワンセグ・FM-VICS)です これを取り付けます アンテナはここに取り付けました 近所ではFM-VICSを受信しませんでした 恐らく電波が弱いのかも... 名古屋まで行くとVICS名古屋からの電波をしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 19:18 =ZACK=さん
  • carrozzeria Pioneer 楽ナビポータブル AVIC-MRP066 取付

    カロッツェリアのポータブル版楽ナビ AVIC-MRP066を購入しました 本当はサイバーナビ AVIC-CZ902-Mが欲しいんですが14万するので今はナビにそこまでお金をかけられなくどうしようかなぁと思っていて、Panasonicのゴリラを買おうかなと思っていましたが楽ナビにポータブル版がある事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 00:09 =ZACK=さん
  • ユピテル ポータブルナビ YPB553 移設

    ユピテルのポータブルナビもバックモニターと同じくエアコン吹き出し口への取り付けが出来なくなったので移設します 以前GHインプの時に使っていたYPB553専用のスタンドがあったので再利用しました。 両面テープでこんな感じに固定 ちょっとコックピット感が出ましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 21:41 =ZACK=さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)