スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • カーボンリップ補修

    補修前の石ころ等があたって白くなった箇所がたくさん(汗)ありますが、カッターで表面のクリア塗装面を部分的に剥ぎ取ります。結構根気がいりました。 クリア塗装面(一部剥がれた部分)を剥ぎ取ったところです。見た目にはかなり情けない感じです。 これを使って補修します。「ウレタンクリア」です。A液とB液を混 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月18日 15:04 448/555さん
  • 中古STI WRバンパー補修までの長~い道のり】(^^; vol.5

    金網張り工程終了後。(^-^ ) それにしても跳び石跡が気になる。 そして表の作業に移る。 前に裏からシートをはった亀裂部の表。ここにパテを盛る。 パテを盛り後(硬化後) FRP補修キットに付属しているパテを使用したが、粘度がゆるく傾斜面は必要な部分に上手く盛れない。 液垂れ状態になって下方向に溜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月16日 14:51 メタルインプさん
  • バンパー修理

    先日のMD練習会で破損させてしまったバンパー。 いつもは優しく手先の器用な相方がブーブー文句タレながら修理してくれるんですが、今回はどうしても時間が割けない&たまにはオレの苦労を知れ!とゆーコトで自ら修理するハメになりました… とりあえずバンパーをクルマから外し、破損させた所をチェック。良く見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月24日 22:51 やぎsourさん
  • フェンダーパテ補修

    車をぶつけてしまったので自分で直すことにしました。 先に言いますが、板金や塗装などの腕に自信がある人がやらないと後悔をします。(自分は経験を積みたいし、後悔してもいいと判断しました) 普通は車に取り付いた状態のほうがよいのかもしれませんが、裏から叩くため外しました。 ここから先は手探りの状態で進み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月23日 12:25 セナちんさん
  • リアバンパーとナンバープレートの歪み直し

    先日オカマ掘られまして、こっちは停車してたんで10;0であっちの責任なんですが仕事前で事故処理なんかしてたら仕事遅れる(飛んでしまう)し、凹みも大したことなかったんで「大したことないんで大丈夫です」と言って済ませてしまったんですね。 んで、凹んだ部分を補修しようと。 上の写真だとよくわからないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月12日 22:19 チャラ揚げさん
  • フェンダー塗装

    画像が少ないですので参考にならないかもしれません。 パテを盛ったら充分に脱脂して塗装しました。(この後もしつこく脱脂しました) プラサフを塗ります。最初は薄く地金が見えるぐらいから塗装し、段々と見えなるなるくらいまで塗装します(6回ぐらいしました) 1週間乾かします。 1週間経ったら地金じゃない部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 15:39 セナちんさん
  • トランク修理&リアスポ取り付け

    故障 トランクのリアスポ取り付け穴が盛り上がっている。 原因 GTウィング取り付け不良 修復工具 ラチェットハンドル,8mmディープボックス,6mmボルト,8mmナット,8mmワッシャ×4枚,シーリング剤 (注)完璧な修復ではありません。リアスポが付けられるようにしただけで、なおかつ大型ウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月14日 19:10 JAWSRさん
  • Fフェンダー叩き出し

    現場で、パンチして少し戻してあります。 それでもこんな感じ。ま、塗装が無事だったのが不幸中のサイワイか? ジャッキアップして、タイヤ外します。 インナフェンダを外します。これでブリスターフェンダーの裏側にアクセスできます。レゾネーターは、撤去済みなのでガランとした空間が現れます。「フェンダ外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 00:14 SIARAさん
  • 左リアクォーター・リアバンパー補修

    出張先の赤穂でぶつけてしまいました。 バンパー及びリアクォーターまで凹んでます。 私もかなり凹みました…。 でもランプはほぼ無傷。 端っこの硬い部分まで凹んでるし、塗装も割れてるので、デントリペアでは直らない状態…。 大阪の「J1ナカヤマ」さんで直して貰いました。 カーコンビにの方が安くあげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月24日 04:35 たけ~~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)