スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ブレーキランプ4灯火

    なぜかテールランプの配線が使ってくれといわんばかりにあまっている・・。 しかもブレーキランプと同じ色の配線が・・。 ということでコネクタを使って同じ色の配線をつなぐこと5分で終了。 左が処理後、右が処理前です。 結構違います。事故防止です★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月11日 22:34 だっふぃ~@VAB(EJ20 ...さん
  • LEDプレート勉強中!!

    あしきを~ ミニルーターを使い、アクリル板に彫刻www 六連星~ 細かいホコリが~~~~www これ何に見えますか? まだまだ落書き程度ですね(><) 修行しますwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年12月6日 22:13 あしきをさん
  • 足元イルミ①

    今回使うLEDは、 30cmのテープ型LEDを使いました。 ドアを開けた時に足元を照らしたいので 車底に付ける事にします。(防水仕様) ただ、線が画像のように細い為 皮剥きに苦労しました^_^; 左右の車底に付ける為、LEDは2つあります。 なので、1つの電源から2つのLEDに供給出来るように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月18日 15:48 VAIさん
  • ウェルカムライト②

    ←各画像はクリックすると大きくなりますよ^0^ 次はマイナス電源です。 先程作った延長ケーブルを使います。 画像のように今度の端子は先程の端子と違います。 下の穴に今から取りたい線を挟みます。 上の穴は延長ケーブルを挟みます。 分岐させる為の端子です。エーモンのHPに詳しくあるので そこを参照し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 00:39 VAIさん
  • ポケットイルミ①

    まず 今回はシガーソケットに差し込むタイプの イルミを応用します。 実際、イルミが壊れてるだけなんですが^-^; 壊れたLEDをこれに 交換します。 まずはイルミをバラします。 黄色の部分の幅が狭く 新しいLEDが入らないので 広げます。 ニッパーで切りました。 意外に簡単に切れます。 LEDを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月16日 22:06 VAIさん
  • マクロファージ マップランプを着けてみよう

    マイナスドライバー1本で施工可能です。 左右で比較してみましょう。 左が 今回のLEDマップランプです。 完成♪ 新鮮な明るさ。 車内の雰囲気が変わりますね。 大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月28日 19:39 たろまつ。さん
  • フロントLED交互フラッシュ動画あり

    前回の左右同時点滅からダイオードを使い、交互フラッシュ出来るようになりました。 もちろん、常時点灯と切り替え可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 04:45 たなかぎんがさん
  • 5000円チューン 第12弾 ヘッドライトクリーニング

     ヘッドライトクリーニング前  養生テープの痕やくすみ、汚れが多く見られます。 同上 AB清水で こんなことをやっていました。  マスキング→研磨→コーティングという内容  施工時間は15分ほど 写真ではわかりにくいですが  見違えるほどきれいになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月30日 17:17 たろまつ。さん
  • 浸水…

    テールレンズを外しましたw んで、戻しましたw 後日、浸水してました!!(爆笑 一回外したら、浸水対策をした方がよいでしょうw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月20日 20:00 ニャンギ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)