スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールパイプ (直管の証

    Buddy clubスペック4のテールパイプですw センターパイプ同様、フル直管!! これにもサイレンサーやパンチングメタル等の消音器が存在してません(爆笑 センターパイプとのジョイント部w ホント、只の筒です(ワラ 内部はこんな感じw まさに直管ストレート構造!! 装着w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月5日 11:55 ニャンギ。さん
  • ウェルカムライト①

    ←各画像はクリックすると大きくなりますよ^0^ 今回はウェルカムライトのDIYです。 まず電源の確保が必要です。 1、常時電源(常に電気が流れてる) 2、-電源(アース) ドアが閉まると消え 開けると光る。この仕組みが必要になってきます。 今回はルームライトの仕組みを利用しました。 原理は以下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 00:34 VAIさん
  • ついでにここもLEDに!

    サイドマーカーもLEDにします。 クリスタルタイプにステルスバルブ。 ウィンカー点滅時の画像。 結構コレで気に入っていました。 T10広角6連LEDアンバー。 ナンバープレート灯も。 余ったポジションバルブ入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月12日 19:31 五十路の丸目乗りさん
  • apexi アクティブテールサイレンサー

    車購入時爆音君でしたので、ちょっと前にネットで購入して付けていますが、アイドリングの音がへぼいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 22:35 くになんさん
  • LEDシフトブーツリング

    LEDの自作でシフトブーツリング作ってみました。 リングはアクリル棒を使ってます。 夜は思ったより光るので、結構気になる・・・ 慣れれば大丈夫であろう。 ( ̄∀ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月23日 20:20 ネリさん
  • テールライト点灯パターン変更

    ○ の部分がブレーキの方がしっくり来るよなぁ、というのと、ちょっとした遊び心により、テールライトの点灯パターンを変更。 写真はスモール点灯中 外側をスモールに、○の部分をブレーキに変更。 作業としては、テールライト側のカプラーの端子を入れ替えるだけの最も単純なもの。 両側合わせて5分ほどで出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月30日 02:45 SWTHさん
  • ブレーキランプ配線入れ替え

    緑色の線はブレーキランプ用です。ここに配線をつなげてあげれば、外側のランプが点灯します。 いつもブレーキランプが点灯していた内側のバルブにイルミの配線を接続したわけですが、当然こうなります。 ブレーキ踏んだらこんな感じ。バックフォグとして使用するならコネクタに改良が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月25日 23:22 yasu@gunmaさん
  • ドア連動キーシリンダLED照明(残光)

    LEDの頭に スポットライトに使っていた カバーを付けます。 次にケーブルを延長するため +と-線を繋げます。 銅線の部分を画像のように捻ります。 このままでは、銅線が剥き出し状態で 危険なので収縮チューブなる物を使いました 収縮チューブを銅線を捻る前にケーブルに 通して置き画像のように剥きだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月23日 18:38 VAIさん
  • バックランプ点灯せず

    中古ミッションに乗せ換えてからバックランプが点灯しなくなってました 昼間しか運転しなかったのでしばらく気が付かなかった… 左右とも点灯しなくなったので電球が切れてることはないだろうと思いながらも確認 やっぱり球切れではなくその他が… ミッションを乗せ換えてからなので怪しいのはミッション部分のハーネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月12日 18:38 てじゅか丸@走色系魚類さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)