スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ベンチレーター取り付け(その1)

    とりあえず屋根に穴を開けるにあたって天井を外します。 まずはここ、潰れてしまうマップラップ部分。 その他、バイザーやアシストグリップ、ルームランプを取り外します。 ・・・天井を外す前に内張りトリムの位置あわせだけ行って大まかに切り抜いておきました。 本当は外に出せればよかったんですが、どうや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 18:33 One night clubさん
  • エアクリダクト作り直し

    ホームセンターで見つけたエアコン用キャップ これは使えそうだ♪ まずは0.7mmのアルミ板をチョキチョキ切って ドリルで穴あけ 開きました。0.7mmだとギリギリ鉄板ハサミ等でチョキチョキ出来るギリギリの厚さです でエアコンのパネル装着 蓋は要らないので外します 後は4箇所に穴を開けて装着です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月8日 22:27 AREXさん
  • 無限リアバンパー装着!

    いつもの工房茶畑にてリアバンパーを無限仕様に交換しました!!!興奮しました。笑 純正に比べお尻の高さがダウン!!柿本マフラー隠れて笑う。 追いかけたくなる尻とはまさにこのことかと。 くーーーーーーーー!! 実はサイドステップも購入済み。そしてイージーリップも買ったのでフロントバンパーを無限仕様にす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 12:26 まこまこまる。さん
  • ボンネットダクト用,雨除けカバー作製

    ボンネットダクトに付属して来た雨除けカバーの出来が悪かったので,自作のアルミ製カバーを付けていましたが,折り曲げ部分の作りが雑だったので作り直します。 最初に,家に有った5mm厚の塩ビ板(クリア)で作ってみます。 クリアカバーの取付状態。 中が見えていい感じです。 アイドル回転で30分間置いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 23:02 WADAさん
  • 空力近代化改修まとめ

    約一年かけてコツコツとしてきた空力パーツの近代化改修が一段落したのでまとめます。 参考にしたのは最新のエコカーなど空力に力を入れているクルマたち。あくまでも最新ストリートシーンからのフィードバックですので、より効果的なレースシーンからではありません。なので効果はそれなりを目指しています。 こち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月5日 15:07 らぶりぃぱんださん
  • ルーフベーンスポイラー取り付け

    FG型STIにしかないルーフベーンスポイラーをD型に取り付ける。 穴なんて当然無いのでドリルで穴を… 気を付けたいのが助手席側。 リアガラスの熱線用の線があるのではずしておく。 で、穴を開ける(適当) 使うボルトはM8のステンボルトと、ゴムワッシャー。 画像では25ミリだけど、 Cピラー部分は3枚 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月23日 20:33 wateruさん
  • リアバンパーにダクトを追加 2

    前回の続きでリアバンパーの曲線に合わせたダクトを作りました。 ただバンパーに穴をあけるだけでは切り口がかっこ悪いですからね。 FRP整形,パテ,サフ,穴あけまで完了。 バンパーに取り付け。 バンパー塗装。 中のダクトもつや消しブラックに塗り,完成です。 いい感じだと思う。 真後ろから見てもダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月16日 02:03 WADAさん
  • ルーフスポイラー加工

    作業前の外観です。 ルーフスポイラーは無いよりは有ったほうがいい気がします。 2~3年付けていますがクリアが剥げているし,買ったものをそのまま付けているのも飽きたので加工します。 クリアをはがして40番のペーパーで全体を足付けします。 後端部をガーニフラップ形状にする予定でしたが,FRPで加工す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 21:13 WADAさん
  • リアバンパーダクト取り付け

    最近DIYしてないなーと思ったのでこんなものを作ってみました。 インプのリアバンパーは形状的に結構空気抵抗が大きそうなので効果がありそうです。 加工中の写真ですが、ダクトのカバーを仮付けしてマジックで印をつけて穴空けという感じで加工しました。 穴はカバー側の穴より少し大きめに空けた方が見映えは良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 11:32 snow(キョウジュ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)