スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 時計パネル補修

    ナビの台座をビス止めした際に、時計パネル割れた…赤線のラインに(T_T) 仕方ないので、カーボンシート張りσ(^_^; ナビがかなりの型遅れの為、スマホをナビ代わり使用(>_<) 張った後、ですけどσ(^_^; ラムちゃんは、大好きです!(#^_^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 18:50 終太郎WRXさん
  • エアコンレス用カバー作成

    先日真ん中のエアコン吹き出し口に3連メーターを埋め込みましたが,また他に埋めたい所が出来ました。 写真の両側にあるエアコン吹き出し口ですが,ユーザー車検の時などに検査官が覗き込んりして面倒なのでフタします。 純正のラインを残して型どりするため穴の中に紙粘土を詰めます。 表側のFRPを積層しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 23:59 WADAさん
  • メーターフード塗装

    メーターフード塗装 ペーパーがけ パーツクリーナーで脱脂 アクリルラッカーつや消し黒で塗装 時計撤去 吸気圧取り出し メーター設置

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月8日 00:23 ykrismmmdさん
  • 3連メーターホルダー作成

    中央のエアコン吹き出し部にDefiのメーターホルダーでメーターを設置していましたが、メーターの隙間からダッシュボードの中が見えてしまうのでメーターパネルを作ります。 とりあえず紙粘土で形状を考える。 FRP積層 削り代も考えて3プライ 紙粘土は外しました 大まかに加工 パテ 仮合わせ。 若干き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 22:37 WADAさん
  • ダッシュボードFRP加工

    GD系のインプでローマックス等のフルバケを入れると前が見にくくなります。 原因はやはりメーターフードでしょう。 とりあえず分解。 設計図なしでカットw 切ってからメーターフードの形状を考えましょう。 最も低くなる形状でFRP加工。 抜けました。 下地処理。 パテ、サフ、カラー塗装。 完成です。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 23:30 WADAさん
  • パネル廻り ラベル貼り付け

    やる前は普通の感じだったのが こんなかんじになりました 廻りを如月千早さん仕様に変えてみました 1枚目の写真にあった シガーソケットは塞いで別のところから配線して使えるように 吸い殻入れ(タバコは吸わないので小物入れ化してた)のところはブーストコントローラを埋め込みました ブーストコントローラは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 11:53 impspirit_gc8さん
  • センターカーボン化

    なんとなくの思い付きで始めたカーボンメイクです。 今回はカーボンクロスを張り込んで行きます!母材にノリスプレーを吹き掛けカーボンクロスの固定 端の方はマスキングで固定していきました(* ̄∇ ̄)ノ 途中の行程が有りませんが固定したものに樹脂を入れた物です。 はじめはノンパラという表面の硬化しないタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月22日 23:35 Neunさん
  • WRブルーマイカにしようか。

    これが純正のシルバーのインパネですね! どんどん青くしていきましょう!(笑) 思ったんですが、塗装やステッカーって安くて簡単にできるのに、大きい満足度を得られる気がしますww だから気軽にやっちゃいます(^o^)/* マスキングテープを貼って、パネルを保護しながら、マイナスドライバーでこじ開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:24 っちゃあさん
  • シフトパネル プチ改造

    シフトブーツ交換の際にいろいろと破損させてしまったので、ちょっと加工してリカバリー!笑 びふぉー あふたー ピンを全部へし折ってビスにしちゃいました! 見る人によっては超絶やぼったい!って思うかもしれないけど自分では気に入ってます笑 裏側はこんな風に! シフトブーツの固定が外しにくい座金?と接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 23:06 zacorazonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)