スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換。

    中古の35cmのナルディを使っていましたが、いまいち大きすぎるので交換しました。 ナルディのタイプラリー・・・タイプ。← 値段的にパチもんでしょう。(大陸から発送でしたし) とはいえ久々の新品のステアリングですw そして倉庫に転がっていたコイツも・・・ 誰かからの頂き物だった気がしますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 21:43 One night clubさん
  • ステアリング交換★

    とりあえず純正のままのハンドル(´・ω・`) 車をまっすぐ駐車して、バッテリーのマイナス端子を外しておきます\(^o^)/ 左右の凹みにトルクスネジがあります\(^o^)/ それをクルクル〜♪♪ ボスキット(HKB)を使いました♪♪ このボスキットにはトルクスレンチがちゃんと入ってます(*>ω< ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月2日 20:18 くろみぃさん
  • ラフィックス装着!(^-^)/

    インプは盗難率の高い車ですので、防犯対策の1つで取り付けることにしました。 本当は青色が良かったのですが、たまたま安く手に入ったので、赤色でもよしとします(笑) 写真は装着後の全体像です(^o^)/ まずはステアリングボスに、ラフィックスの受け側の方を、付属のボルト6本で取り付けます。 次は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 09:36 っちゃあさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    パックリ割れてしまったステアリングラックブーツを交換。 ラックは特に異常なし。 グリスを充填して、ブーツ取り付けて、アライメント取り直して終了。 それにしても交換歴の無いゴム類が軒並みアウトだなぁ・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 12:59 速水シュンジさん
  • パワステフルード交換 @152,000

    サーキットで減速Gが強烈にかかると突然重ステになる症状が続いていて、リザーブタンクを見たらフルードがMINより減っていたので、どうせならと思い継ぎ足しでなく全量交換をしてもらいました。 オイルが新しくなっても普段使いでは体感全くなし♪今度サーキットで確かめてこよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 21:51 m@su.さん
  • ステアリングホイール交換

    Dにて DAMD SS358S-(F) 交換時メーター:約145,350km 純正のステアリングホイールの革が やつれてきたので交換。 取り付け直後は太すぎて違和感があったが 今では慣れて表面のサラサラ感が気持ちいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 21:35 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • パチもんスパルコ装着!

    送料込みで6300円でした!(笑) みなさんにはオススメしません!m(__)m しかし、パチもんのくせに良い感じの包装されていますww コレは意外でした。 これが純正ステアリングですね! 特に不満は無いのですが、強いて言えば、フルバケにしてから気持ちステアリングが遠いかなと感じていました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 00:24 っちゃあさん
  • パワーステアリング オイル交換

    一回目を撮り忘れ2回目から。一回でこれぐらい抜き取れます。完全にぬきとるやり方ではなく薄めるやりかたで。まぁ、一般的です。このオイルは、15万キロぐらい走行したら変えた方が良いです。そもそも、ステアリングを切ったら、がたがた音が鳴りだしたので交換に踏み切りました。 もっと、早くやるべきでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 11:14 R&Dkさん
  • ハンドル交換2

    このハンドルだと、汗を滑って危険と判断したため、再び交換することに。 モモのコンペティションにした。 汗かいても滑らなくなったので満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 15:47 impspirit_gc8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)