スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルパッド交換

    16万キロを越えたペダルパッドの状態です。アルミがすれて無くなっている部分があります。 気にしなければよいのですが、何となく気になって。。 交換します。 古いパッドは、こんな感じでへたり気味です。 この交換は、結構大変でした。ヒートガンを使って温めて、ゴムを柔らかくしてブレーキに新品を装着しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月19日 15:58 アウディストさん
  • クラッチ クレビスピン交換

    GCの持病?であるクラッチのがたつきを直すためにとりあえず交換してもらいました🙂 マスターシリンダーとレリーズシリンダーも変えた方がいいと聞いたんですがどうなんでしょうか🤔 今回も作業は父にやってもらってクレビスピンの交換でクラッチが戻ってこない症状はとりあえず治りました︎^_^ あとクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月2日 20:40 犬乃アルナさん
  • STIペダルパッドセット取り付け

    ヤフオクで見つけました BL5レガシィ用ですが、多分つくだろうと思い落札 ブレーキ・クラッチは苦労なくポン付け アクセルは穴位置がかなりタイトでしたが、なんとか無加工でいけました フットレストもついてきましたが、残念ながら合いませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 14:23 はかたのしお@さん
  • ネックピロー

    を取り付けました。 ヘッドレスト分割式の車ならポン付けできますが、GDAの純正シートは一体式なので固定用のバンドが通りません そこで色々考えてこんな物を買ってきました。 発泡スチロール製のブロックです これをどうするかと言うと4点ハーネス用の穴差し込んでブロックにネックピローのゴムを引っ掛ける作戦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 11:25 BOXERTURBOさん
  • クラッチペダルの交換

    前々から、クラッチペダルを踏むと変な音と、踏み辛く、給油すれば何とかなるかな〜と思ってたが、プラッチックのカラーと、中のスチールカラーも駄目になってました、スペアーのクラッチペダルと交換しました。 距離を走った方は、一度、点検した方が良いかも知れないですね、快適になります。 プラッチックのカラー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 00:53 toshi41さん
  • アルミペダル磨き

    ジャンク品のアルミペダルを耐水ペーパーで水研ぎしてメッキクリーナーで磨きました。 所々サビが目立っていたのが全部なくなりました。 まぁ綺麗になったかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 10:30 2143KZKさん
  • STIペダルに交換

    よくみるSTIのペダルに交換しました。 交換自体は簡単でした。 ブレーキとアクセルの間隔は良くなりましたね。 当方足がデカイのでクラッチの踏み込みの時にちょっと左のステーに引っかかるのがイマイチです。 写真は予備で購入したものです。 こんな感じで装着完了。 追伸、ペダルタッチというか、これ純正品よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 23:48 ao空さん
  • ペダル交換

    簡単なので自分で付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 15:39 龍(Ryu)さん
  • ハイリフトペダルカバー取り付け。

    クラッチの操作する時にちょっと踏み込みが足りずギアが入らないときが前からあったので、見かけたついでに購入。 スバル用のP-05って品番です。 そのほか対応車種はあるようですが説明書は読んでないので気になる方はメーカーサイトで調べてくださいw 純正ペダルはアルミ風なんですが、実は裏はゴム。 力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月21日 18:52 One night clubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)