スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト2本交換(備忘)

    ディーラーに車検見積もりに行ったところ、ファン(ではないが)ベルトに少しヒビが入っているとのこと。 それは自分でやると伝え、ヤフオクでベルト2本セットを購入。 この前交換したのは・・タイベル交換したときか。2007年だから12年以上経ってるのか(;´∀`) LEDバルブ化に伴い、永井HLコントロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 22:57 impgammaさん
  • タイミングベルト交換

    車両的には15万㌔走ってるんですが、エンジンは途中で載せ換えてあるらしく10万過ぎたぐらいだったので、タイミングベルトとベアリング類とウォーターポンプ交換しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 19:59 §シンヤ§さん
  • エアコンレス 2

    ヒーターコアを外してしまったため、ヒーターホースをバイパス。 こちらが本当のエバポレーター。 ここにアクセスするにはブロアASSYの取り外しが必要。 エバポレーターを外すためにはヒーター配管が邪魔になりそうだったので、結果OK。 見た目はヒーターと同じなので、エバポだけ外したい人は注意が必要。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 00:28 WADAさん
  • エンジン始動・停止のタブー

    エンジン始動・停止 普段なにげなくやっているエンジンの始動・停止。そんなことの中にも知らず知らずのうちに愛車に負担をか掛けたり、危険なことがあるんです。ちょっとした注意で愛車を守れる 「エンジン始動・停止編」 です。 エンジン始動 ★ 着座しないでエンジンを掛けるのは危険!  車の外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年2月8日 20:29 たぬさん
  • エンジンオイル添加剤の投入

    走行距離 124,196km WAKO'S スーパーフォアビークル FVを入れました。 アイドリング中の左バンクのカタカタ音を除き全体的に音が静かになりました。 カタカタ音も少し小さくなりましたが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月27日 10:51 pekepon115さん
  • プチメンテ(オイル類の補充)

    エンジンオイルとパワステオイルを補充しました。 ●エンジンオイル 前回交換から2000km走行 レベル真ん中越まで補充 ●パワステオイル 前回補充から10000km走行 レベル(COLD) 上限手前まで補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 12:55 つる丸さん
  • エンジンマウント ボルト補完

    車が私のところに来る前からか、私が乗ってからなのか分かりませんが、なくなっていることに気づいてしまったエンジンマウントの固定ボルト。 エンジン側に刺さってる2本のうち前側が無くなってました・・・ スバルに注文したボルトが届いたので早速注文しました。 1本30円(笑) 30円の御会計がちょっと恥ずか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 22:28 m@su.さん
  • トラブルシューティング3(店による)

    相変わらず元の調子には程遠い状態ですが、今回は新品のイグニッションコイル4本と同じく新品のO2センサー、中古のカム角センサー、を入手してついでに店に有った中古のイリジウムプラグも同時に交換してもらいましたが、やはり症状は変わらないとのこと・・・。 考えられる部品と配線をほとんど確認しつくしても駄目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月26日 18:51 まさ_LHさん
  • タペットカバーパッキン交換

    こうゆう整備は整備工場に任せるべき作業ですが、 節約&好奇心でやってみました(爆) 本来は整備解説書なりサービスマニュアルを読みながらやることですが、私は一切読んでません! 資料はみんカラです(爆爆) そんなこんなで、右バンク側の邪魔物をはずしてしまいます 私は少しでも作業性を良くする為に、イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月21日 21:49 カズキっぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)