スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • アイドルエアコントロールソレノイドバルブ(ISCバルブ)清掃

    エアコンをつけたときのトルクの奪われ方が尋常じゃないので、ひとまずISCバルブをきれいにしてみました。 最近の電制スロットルには付いてませんが、うちのWRXのようなメカスロ車には必須の部品ですね。昔乗ってたインテグラは 「アイドルアジャストスクリュー」なんていうネジで静的に調整するしかなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 22:29 m@su.さん
  • RECS施工

    KTSにて持ち込み WAKO’S RECS 工賃:2,200円(税込) 施工時メーター:約206,500km チェイサー・スイフトで施工した時の余りを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 23:58 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • アイドルスピードコントロールバルブ 清掃

    減速→停止時にアイドリングが一瞬落ち込む現象が 頻発しはじめたので、行きつけの整備工場で 清掃してもらいました。 (¥4000) 走行距離 167658km 清掃後は吹け上がりが若干軽くなりました。 これでも現象が頻発するようなら、新品に交換かな。 約1ヶ月経ちましたが、大きなアイドリング落ちは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月29日 18:35 つる丸さん
  • ISCバルブ洗浄

    ISCバルブを洗浄しました。 ISCバルブとは、アイドリング時のエンジン回転数を一定の範囲内に維持する役割する機器です。スロットルの付近にあり、ISCにカーボンが付着することでアイドリングが不安定になるようです。 まず、バルブ上下のネジを外すことで脱離できます。 内部にゴムのガスケットがあり、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月27日 23:16 ポポさまさん
  • エアフロ修理

    エンジン載せ替えからの退院後、 たまーにアイドリングが不安定になるという症状が発生。。。 ひどいときにはストールしよる (-_-;) 失火してんのかなぁ~? 実はエンジンブロー直前からちょいちょい見られた症状なんです。 (もしかして、これがブローの原因???) プラグ、コード&コイルを取っか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 03:15 wikkyさん
  • 吸気系統洗浄剤6601K(滋賀スバル推奨)

    スリーボンド6601K 吸気系統洗浄剤、でみんカラパーツレビューにありますね。あれやってきました。 白煙もくもくしているところ見たかったのですが、へたれなので言付けするの忘れていました。 効果は・・・。音がよくなって吹けがちょっとよくなった気がしました。 費用は工賃3000、部品代3000円の60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 22:13 kui*GDAさん
  • エンジンのお手入れ

    まずはインタークーラーを外し~ スロットルバルブの清掃をすることにしました 案外汚いな… 使うのはコレ ワコーズのスロットルバルブクリーナ! 専用ブラシつき 洗浄後です キレイになりました 黒いのはガスケットとスロットルバルブコートです エンジンに吸い込んでも良いクリーナなのでインタークーラーと配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月30日 12:18 ドライダー大@ならさん
  • エアフロ洗浄

    アイドリングが不安定なのでエアフロ洗浄しました。 写真は洗浄前の画像です。 かなり汚れています。 洗浄後の画像です。 パーツクリーナーで洗浄しました。 簡単にきれいになりました。 洗浄後の拡大画像です。 少しは効果があれば良いのですが・・・ 組立後エンジン始動してみましたが、アイドリングに変化なし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月8日 11:42 シン@さん
  • スロットルワイヤー調整

    アクセルを踏んだときとエンジンの回転の仕方にタイムラグを感じていたために、スロットルワイヤーを調整しました。 ほんのわずかに遊びを持たせないと、アクセルを戻したときにアイドリングの回転数まで落ちません。 工具は12mmのスパナのみ。 調整後は思うように回転数を合わせられるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 18:24 らぶりぃぱんださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)