スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフバルブ取り付け 純正物取り外しの巻

    今回中古で買ったブローオフバルブを取り付けてみたいと思いますー ガソリン缶を台にして… ホースを外しましょう~ ホースクランプをペンチか何かで外します 自分はラジオペンチでやりました() 2カ所あるホースクランプのうち ブローオフバルブ側のホースクランプはすぐずれるのですがエンジン側の方がずらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 19:44 スパイラルゼロさん
  • VF23 D型STIタービン交換

    千葉のラリーショップさんから購入していた走行2万キロ以下の純正D型STIタービン。 入手後、丸2年間漬けていましたが、20万キロ走破目前の今回車検整備時に思い切ってようやく取付されました。 同じVF23タービンですが、Parts No. は 14412AA170 ⇒ 14412AA172になってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 23:14 友にゃんこさん
  • ブローオフバルブ交換

    ブーコン交換がとても効果的だったので立ち上がり加速の更なるアップを狙ってブローオフバルブを交換しました。 モノはトラストのType-RS。BE5レガシー用。 リターンと大気開放できるタイプですが大人しくリターンで装着しました。 いきなり装着できてますが純正リサキュレーションバルブよりもハイトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月13日 20:42 shiogonさん
  • 強化ブローオフ

    バックタービンみたいな音がした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 20:53 ∫たく坊∫さん
  • タービン交換 2

    新しいタービンにはオイルの落としや冷却ラインのパイプが付いていないので移植します。 オイルのパッキンは取り外し時に切れたので、ガスケットシートで作成しました パッキンなどを交換し組みあがりました 因みに今回はどこがブローしていたかというと、バイパスバルブの軸が回ズレて来て、開きっぱなしになりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月2日 20:27 WADAさん
  • なんとなく

    昨日ですが、結局ディーラーで取り付けしてもらいました。 温まっていなかったのでホースからはずせなかったようです。 取り付け後の結果は、なんとなく変わったかな❓くらいですね(笑)富士宮から二号目に上がってみたら、以前より楽に家族出来たので効果はあるみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 21:49 yokotinさん
  • ターボチャージャー交換

    Dにて SPEED BOX ハイフロータービン コンプレッサーホイール:ノーマルサイズのビレット タービンホイール:ノーマルにカットバック 7deg OH費用:117,920円(送料込・税込) 交換時メーター:約196,770km ある日突然エンジンかけたらうなり音、 走り出したら歩行者が振り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 23:26 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • タービンサポートパイプの交換

    ブログ&レビューにUP済みですが、 WRCさんに譲っていただいたサポートパイプの交換をしました。 交換する経緯としては、純正の遮熱板の溶接剥れが 発生(定番のトラブルですねw)した為、 一度は再溶接したのですが、2度目のビビリ音発生と なってしまったのです(汗)。 物はマルシェの内径50パイのヤツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月19日 19:56 さん
  • タービン交換その3

    サポパイのタービン前側のナット… こんな位置です 実はこの状態でも半分隠れたボルトの直上に冷却水配管がきます とても困ったので、配管を一時撤去、アクチュエーターにも遠慮させてなんとかナット嵌めました エキマニも取り付け この間巻いたばかりのバンテージがボロボロです オイルクーラー配管との隙間はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月24日 19:28 ドライダー大@ならさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)