スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アンプ取り付け

    昨日やっとこさアンプ搭載したので投稿。 リアスピーカーの画像、記憶では整備手帳には出して無いはず。 テキトーにざっくりえぐりました。 メッシュ貼る予定ですが、いつになるか、、、。 ちなみにこれ、GGの屋根に搭載していたものなので、光ります。 アンプ搭載。 GM-X7400 4chアンプ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月31日 21:56 みや.さん
  • ドラレコ

    を新しくかったので交換しました。 今回から付けるのはガーミンのGDR45Jという物です。 あまり聞き覚えがないメーカーですが、魚群探知機、ダイバーウォッチ、GPSユニット、サイクルコンピューターの分野ではかなり有名みたいです。 他店舗で売れ残りだったやつが会社に流れて来て売っていたのですが、あまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 06:55 BOXERTURBOさん
  • レーダー探知機

    を交換しました。 といっても72V→705VなのでマウントやOBDケーブルもそのままに本体入れ換えるだけです。 ちなみにリモコンもそのままいけました。 あと左右のボタンと下の色変えれますがもちろん青にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 09:24 BOXERTURBOさん
  • レーダー探知機

    をつけました。 プレオの遺品コムテック72Vです。 しかし、折角OBD2が使えるのでこちらをかいました スイッチをスバル用に合わせて挿すだけ 配線は裏にかくしてキレイに🎵 それにしても配線長すぎw リモコンも感知するところに設置 あとは好みに設定をして完成 メーター回りはとりあえずこんなもんかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 09:50 BOXERTURBOさん
  • リモコンエンジンスターター

    を取り付けました。 なお、本来はAT専用なので誤ってギアが入ったままだった場合大変なことになりますので自己責任でお願いします‼ 私はギアを入れて止める癖もないですし、ターボタイマー機能を使うので必然的にありません 今回付けるのはコムテックのWR400というかなり古いやつです。 ¥5800で某オク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月16日 08:23 BOXERTURBOさん
  • トランクルームランプのLED化

    T10バルブのLEDに交換しました! 白くて明るい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 17:55 うたくん。さん
  • ECU交換。

    ECV取り付けでカーペットをめくったのでついでに交換。 購入したのは去年の11月なので丸々1年経ってる・・・というか過ぎてるw 付けようと思った矢先に息つきの症状が出始めたので取り付けを先送りしていました。 燃料ポンプ交換で症状が治ったのでようやく日の目を見ることができます。 助手席足元の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月25日 20:05 One night clubさん
  • エアコン低圧側断熱

    さらなるエアコンの効率化を目指して、エアコンの低圧側、水の滴る冷えたパイピングを断熱加工しました。 家庭用エアコンの筒状の断熱素材を100℃あたりまで耐えられるビニールテープで巻きました。 ビニールテープが巻きづらいので短く何度も巻きました。 金属でないパイピングは薄いスチロールの耐熱テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 21:37 らぶりぃぱんださん
  • オルタネーター交換 GE7用へ

    半年くらい寝かせました。 GE用で確か110A?の物です。GDAは75Aだったかな? どうせEJだしポンで付く。 →品番で調べたらBP BLレガシーと同じみたい。 品番 GDとGEの比較 混ぜたらわかんないねw かっこよかったからGEのカバーに交換w もう使わないのでエアコンのベルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月16日 16:29 S A I T Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)