スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ドアロック アクチュエーター交換しないでね!

    写真は時間も短く簡単ですので取りませんでした。 突然ドアロックが誤作動の嵐でうまくドアが開かなくなりました。 ディーラーに持ち込むと、「ドアロックアクチュエーター交換かな?」と言われ今はタイヤ交換で忙しい時期で来月まで待ってほしいといわれシクシク帰宅。 アクチュエーター交換ぐらいなら自分でできるし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:28 ao空さん
  • イグニッションリレーと燃ポンリレーと何らかのリレーを移植

    ○ツイ君のGC8Eから拝借します。 赤く図示した辺りにターゲットが潜んでいます。 E型以降のGC8は分割式ダッシュボードの窓側が簡単に外せるので、明るく見られるよう予め外しておきます。 ロールケージと膝上のボードも外しました。 リレー3個をまとめたハンガー状のステーが8mmのボルト1本で止ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月5日 02:24 らまっちさん
  • GC8 後期用エアフローセンサー分解(1)

    さて今回のお題、GC8後期用エアフローセンサーです。 (Ver.5用だから、後期だよね?) 撃墜マーク2個付き(ウソ) シーリング材をコリコリ削り取ってふたを開けると、こんな感じです。 アイボリー色の基盤は半透明のゲル状緩衝材で封入(?)されています。 このゲルは下手に除去しようとすると収拾がつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月2日 23:33 minerさん
  • バックモニターカメラ取付け

    専用品とかがどういう構成なのかは知りませんが、買った汎用カメラの接続するケーブルは、 ・ナビユニットへの映像ケーブル ・カメラの電源(&アース) この2本だけ。 ケーブルはカメラ側のコネクタで繋ぐようになっています。 付属の映像ケーブル&電源ケーブルは十分な長さがありましたが、カメラから出てい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月24日 23:57 ヴぉる@アルトさん
  • 全く!参考にならないYUPITERU Super Cat Super Cat GWR7取り付け風景w

    まず初めに作業するにあたり音楽がないとあるとでは作業効率に響きますかなぁ~ネー(´・д・)人(・д・`) iPhoneさんで音楽垂れ流し 作業に邪魔なメーターを外します(`・ω・´) 何かシルビアと同じネジの配置ですんなり行き過ぎたww (;゚Д゚)!でも!でもね!シルビアよりメーターの裏側が隙間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月28日 23:08 染井 芳乃@ひよこの人らしいさん
  • LEDヘッドライトどうにか使えるレベルに

    発売元のネンクさんより、バルブを少し後方にセットすると良いとアドバイスいただきました。また後方にずらすためのスペーサーとしてOリングも送付してくれました。F2LEDバルブは土台と発光部本体が別体になっています。土台には本体をロックさせるボールの受けがあるので、そこをずらすのは抵抗あるな~と思いまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月21日 21:29 ノイエ汁さん
  • クラッチスタートシステム無効化

    クラッチスタートシステムなんてMT車のメリットや安全性を否定するような機能は完全に無効化したいところですが、平成11年以降は装着が義務化されている点、自分は基本的には着座してN確認の上ブレーキペダル踏みながらエンジン始動する点、代行運転等自分以外に運転させる場合のため、完全な無効化は行わず、除外ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月7日 16:30 ykrismmmdさん
  • シガーソケットのケーブル処理

    インプレッサのシガーソケットにはふたがついています。このため、ここから電源をとると、プラグのケーブルがじゃまになってふたがちゃんと閉まりません。 しかし、よく見ると、ふたの付け根のところに切り欠きが付いていて、ケーブルが通せるようになっています。 ここにケーブルを通せばふたと干渉することはなさそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年8月14日 01:41 Y_MITさん
  • RomRaider ロギング方法(Windows 8)

    RomRaiderのWindows8 64bit版での使用方法のメモ。 RomRaiderのダウンロードページにインストーラーがあったが、途中で止まりインストールできなかった。 仕方なくZIP版を落とし、run.batを実行するが、 javaw.exeへパスが通ってないのでエラー吐きまくり。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 17:01 Paowaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)