スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • パナソニック カオス バッテリー交換

    ネット通販にて、購入 車検も近いので、その為の予防保全 今回もLIFEwinkも同時購入 前回が2017年で、そこそこ経ってました。 ただ、こちらのGC8は、ほぼ毎日動いてるので充電も、しっかりしてるから元気そうですけど、冬場に突入していくので、安全のため交換です。 自分が乗るのなら最悪JAFと言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 11:00 じゃんだらりんBF5さん
  • バッテリー交換に関してその他

    バッテリー交換です(^ω^) 従来なら入れ換えて終わり!と、 言った感じなのですが…… 以前のバッテリーも Panasonicの『caos』なんだけど バッテリーの上側、表面? 液口栓が全体的に面一で ツルッとした感じで ニセクスコのバッテリーステーで キチンと付けるコトが出来ました (^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 00:35 お茶さんさん
  • バッテリ-補水

    補水不要の青い奴ですが、2年4カ月(走行24000km)も使用していると、やはり気になるわけで・・・ 注水キャップの保護シ-トを剥がして、補水しました。 補水不要と謳ってますが、各槽の水位はMaxレベルから数mm下がってました。 特にプラス側2槽の液減りが顕著でした。 走行距離 : 26962 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月7日 20:15 つる丸さん
  • バッテリー交換

    今回はコイツに交換 付いているバッテリーを 外して 交換 パワーFC上の電圧 距離 外したバッテリーを充電器に繋いで・・・・ やっぱり弱っていました(^-^; 6時間程充電していますがまだ充電が完了しませんでした(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:29 山猫 //さん
  • バッテリー交換

    仕事に出る前に バッテリー交換 前オーナーいつ変えたのかな? サクッと外して 新旧並べて見た Panasonicの青い奴 エンジンルームが華やいだ (((o(*゚▽゚*)o)))♡ なんかエンジン調子いいのは 気のせいかな? 先週プラグも変えてるから そのせいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 10:17 akio@さん
  • ターミナルを

    を交換しました。 腐食してないので交換する必要なかったんですがターミナルが余り10万キロ超えたということでリフレッシュがてら交換しました。 +側はかなり簡単ですねすでに丸端子になってるのでそのまま交換できます。 -はターミナルに直接カシメられてるのでサンダーでカシメてる部分だけ切り込みを入れて外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 18:18 BOXERTURBOさん
  • バッテリ-交換

    ヘッドライトを点灯すると電圧降下がみられるようになったのと、朝のクランキング時間が長くなってきたので交換しました。 走行距離 :293845km バッテリ-交換前 信号前で減速して止まった瞬間、エンジンの回転が一瞬落ち込んで止まりそうになってから元に戻る状況が多々ありました(^-^;      ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:12 つる丸さん
  • BAL ACE CHARGER 10Aで充電

    最近の暑さでエアコンフル稼働なのでバッテリーが心配になり、充電器を購入。 最近はACCで12.2Vあたり、エンジンONで13.7Vでした。 まずバッテリーのプラスに赤、マイナスに黒をつなぎます。 次に電源を差し込むと、電源がONになります。 自動モードで充電が始まり、現在の状態が確認出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月7日 18:10 らぶりぃぱんださん
  • カオス60B19Lに交換

    車両購入時にサービスで新品交換してもらったのに交換(^^;) 1号機から外したカオス 土台と固定ホルダーは伊丹で拾った1500CC車両のものを使いました。つまり低グレードw -6.4kg 【追記】 カオスに交換しましたが、バッテリーがあがり充電してもダメなので交換 1号機から更に小さい34B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 23:11 huzi@GDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)