スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアワイパーの間欠化

    昔、”走れダメインプ”というGF1を改良していった方のWebサイトが有り、そこでは様々な興味深い改造が紹介されていました。 その後、GF8、エスティマと乗り換えられ、いつの間にかサイトが消滅していました・・・ その中で是非やりたかったリアワイパーの間欠化を実施しました。部品は何年も前にそろえていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月8日 00:01 impgammaさん
  • やっぱり

    一度使うとやめれません マップ、ルーム、トランク、ナンバー、ポジション、キーシリンダー、シガーソケットを交換しました。 使ったのはプレオから移植品 キーシリンダー、シガーソケットは余っていたやつです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 00:03 BOXERTURBOさん
  • 足元にLED取り付けました!

    夜に運転をする時に足元が暗く見づらいのでLEDを取り付けました!こちらはアマゾンで購入しました https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B074WN4S8M/ref=ppx_yo_mob_b_track_package_o0_img?ie=UTF8&psc=1# LEDの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 12:31 清ちゃんGDAさん
  • ルームランプ、ナンバー灯

    ルームランプとナンバー灯が切れてたので交換です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月7日 00:04 178いんぷさん
  • メーターとルームのLED化

    某黄色帽子で購入して来たわ☆ 純正色から青へ☆ フロントもLEDへ☆ ルームもLED☆ オーディオやメーターとかの交換経験があったから、ササッと糸冬 了..._〆(゚▽゚*)したわwww まだ完成じゃ無いケドネ(笑)(*´∀`)アハハン♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 22:22 国犬@RK6SPさん
  • 【備忘】ウルトラプラグコード、HKSレーシングプラグ交換他もろもろ

    (画像紛失につき12/22プロアイズTC1000の時の画像)  以下12/22プロアイズTC1000前に行ったメンテ 11/23のSuper-Lapで走行中に抜けたプラグコードを交換 ついでにプラグも交換 HKSのレーシングプラグ9番(今回はNGK) プラグの状態見るに#4は緩んで排気モレて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 22:56 shiogonさん
  • セルモ-タ-&イグニッションスイッチ交換

    月に数回、セルが全く反応しない症状が出始めたので、思い切って交換しました。 最初で最後のセルモ-タ-交換かな(^^; 総走行距離 : 267088km イグニッションスイッチも同時交換しました。 計 ¥55804

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月13日 19:40 つる丸さん
  • ニュートラルポジションセンサー

    スバルのTY75とTY85にはニュートラルポジションセンサーという物がミッションに付いてます 役割としてはニュートラル時にAVCSを効かせないように制御してます。なのでセンサーが逝ってるとGC8のようなドッカンターボになります ちなみにGC8のTY75にもニュートラルポジションセンサーは付いてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 21:34 BOXERTURBOさん
  • セルモーター交換

    出掛け先でセルモーターが突然死。 その場は、ハンマーでセルモーターに衝撃を与えたり、ケーブルをグニグニ触ったら復旧。 ハンマーでエンジンを掛けて以来、再発はしなかったけど、譲っていただいたモノに交換。 マグネットスイッチや各端子をスコッチブライトで磨きました。 整備書ではバッテリーのマイナス端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 15:46 (=^. .^=)しろねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)