スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 封印

    新車から購入し19年目になる我が車 普段の足用に軽自動車をもらったので この子は保管に入りました 価格が高騰していってますし もう少し寝かせてから売却しようかと思ってはいるのですが 25年ルールまでは・・・キツイかな(;・∀・) 誰か買ってくれませんかw 細かな整備記録あります サーキット無走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 18:01 kei109さん
  • ボディ磨きビフォアアフター

    【ビフォア】全体像 汚れに見えるのは、ブレーキダストが錆びた跡・・・。 【ビフォア】ドアアップ ボディにべったり付着したブレーキダスト、ちょっと擦ったくらいでは全く落ちる気配なし・・・orz 【ビフォア】ホイール まるで何年も野ざらしで放置されていたかのような見事なサビっぷり!! 【アフター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月31日 23:45 みたッチさん
  • 純正キーレス電池交換

    走行距離124473㎞で作業実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 16:59 BDさん
  • 錆止め

    ハブに若干ですが、錆がでていたためワイヤーブラシで綺麗にしてからシャシ-ブラック塗布しました。 見た目にもだいぶ引き締まりましたね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月12日 21:37 いんてくさん
  • スーパーフッ素

     自分の車は当初気が付かずにやってしまった失敗談が有ります。  ウォッシャータンクに入れるタイプの撥水剤です。  塗装の強い車の方は問題無いかもですが、こちらの飛び散りにてで塗装に回復不能なダメージを受けてしまいました。  簡単な分リスクは大きいかと思います。  次に、市販のガラス撥水コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月1日 22:49 JINWAN-STIさん
  • きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用(エーモン静音計画)

    ホームセンターにて購入。効果はまだわかりませんが、ボンネットや トランクにも似たようなものがすでに張ってあったので効果あると (信じて)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月17日 17:06 @ぽっぽさんさん
  • 筋金もどきの錆び落とし

    以前購入して、使ってました、筋金もどき。 錆が出てきていたので、外してみました。 運転席 助手席と、共にでした。 流石に、最初の塗装薄そうだったもの。 で、適当に擦り落として、プラサフ吹いてみました。 出来れば、しっかり落としたかったのですが、嫁さん号ですので、時間が取れずに、簡単作業で終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月20日 12:11 じゃんだらりんBF5さん
  • ノックスドール300施工

    冬の高速道路を走りまわることになるのでノックスドールを施工してみました。 ノックスドール300はタイヤハウスやフロアに使用できるようなので錆びる前にやりました。 組み合わせ表を見ると先に700を施工しておくと良さそうでしたが買うのをすっかり忘れてました。(汗) マスカーでボディには養生。 一応1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 22:24 菓子☆担当さん
  • アクセルワイヤー清掃

    「ちっちゃいメンテも記録していこう」第一弾。 最近アクセル踏み始めの硬さというか、ぎこちなさを感じていたのでパーツクリーナーで清掃、グリーススプレーで潤滑。 アクセルワークが快適になりました。 パーツクリーナーで洗浄したわけですが、グリーススプレーだけで、ケアは十分なのか…? こちらをご覧にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 19:58 AO@VNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)