スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

F型購入で迷っています。 - インプレッサWRX

 
イイね!  
kazuyuki1978

F型購入で迷っています。

kazuyuki1978 [質問者] 2005/10/04 16:06

こんにちは。はじめて投稿します。
現在、F型インプレッサ購入で考えているのですが、STIにするか、単なるWRXにするかでかなり悩んでいます(見積りは両方もらいました)。

私自身、サーキットに行ってガンガン走らせるというよりは街乗りメインになりますし、単純に両者で100万近い価格差がありますので、そんなに無理をせずともWRXで十分では?とは思うのです。
ただ、一方で「STI」というブランド?にかなり魅力を感じているのも事実ですし、少々無理をしてでも手に入れたい!という悪魔の囁きが毎日脳裏をこだましています(笑)。

そこで皆様にご意見を頂戴したいのです。
・私と同じように迷ってらっしゃる方
・迷った末にどちらかに決められた方
・迷わずに決められた方、その理由
・絶対○○(STI or WRX)にすべき!という意見をお持ちの方
・実際に購入されての感想
などなど。。。

なんでも結構です。

長文申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:611955 2005/08/19 01:35

    パワー関係でいろいろ意見あるようですがずばり、GDAなら使いこなせるの?
    GDAとBではパワー、トルク全然違い、もちろん体感も出来ます。
    体感で全然違うという意味でGDB薦めます。 あらまさんが申してますがパワーに余裕がある=使いやすいというのも
    もちろん有ります。
     
    以上私見です。

  • コメントID:611954 2005/08/18 22:58

    「パワーいっぱいあっても使いきれない。」
    これに対して、ちと自分の意見を。

    GDBはGDAよりも、早く安全に走る余裕を持っていると、
    私は認識しています。
    「パワーに余裕があるから使いやすい。」
    と考えています。

    また、年改されるたび、GDAとGDBの手の入れ方の違いが
    顕著に出ています。

    特にD→E→F型のGDB年改は、スバルの本気が伝わってきます。

    GDAはどうかといわれると、外見が変わるぐらい
    しか印象がありません。

    これで価格差が、毎年開いていくかと思うと、それほどないなあと思っています。

    GDAユーザーとしての贅沢を言えば、GDAの年改を
    もうちょっと真剣に取り組んでもらいたい。

  • コメントID:611953 2005/08/18 22:13

    >「そんなにパワーいっぱいあっても使い切れないからムダでしょう」。 確かに、それは言えてるかも。
     私はWRXを所有していますけど十分満足しています。別に、頻繁にサーキットに行くわけではないのでWRXで十分だと思ったので今の車に落ち着きました。
     もう一つ、WRX=安いSTIだと思われがちですがそれは違うと思います。WRXはWRXにしかない魅力があります。STIは確かに速いですが、その速さをどこで使えるのかとなると・・・だったので私はWRXを選びました。その辺両方とも試乗してどちらにするか考えましょう。そして自分にあった車を選びましょう。

  • コメントID:611952 2005/08/18 16:21

    友人がスバルディーラーをしているので、試乗車のF型Stiを3日間借りました。
    絶対に購入するつもりでいましたが、市内ではアクセルを3分の1
    しか踏めず、ストレスが溜まりました。

    峠に行っても、私の腕ではアクセルを全開に出来ず、思い切って
    全開にすると、アッという間に150キロを超え、恐怖を感じました。
    インテグラタイプRに乗ってるので、ある程度の自信がありましたが、
    能力の半分も引き出せなかったのでは、と思ってます。

    所有する満足感はあるでしょうが、毎日乗り続けるとストレスが
    どんどん溜まりそうな気がしたので、友人には悪いのですが、
    購入を止めました。
    250馬力のWRXで十分と思います。
    先日発売されたリミテッドなら、所有する満足度も高いと
    思います。

    WRXに乗っててStiが横に並んでも、劣等感を感じずに、「そんなパワーいっぱいあっても使いきれないならムダでしょ。」と思えば
    いいと思うのですが。 どうでしょうか。

    所有しているわけじゃなく、試乗しただけの感想なので、軽く流して下さい。

  • コメントID:611951 2005/08/14 23:26

    皆様

    いろいろとたくさんの貴重なご意見ありがとうございます。やはり、基本的にはほとんどの方がスポーツカー(インプレッサそのもの)が好きで購入するからか、「STIを購入して後悔した」と仰る方はあまりいらっしゃらないようですね。

    どちらかというと私はプラス思考なので、どちらを購入してもきっと後悔はしないと思いますが、それでも現状は「言い訳のしようがない」STIに傾きつつあります。

    逆に、「STIを買って後悔している」「STIのココが許せない」等のご意見をお持ちの方はいらっしゃいますか?

  • コメントID:611950 2005/08/12 20:42

    自分もGDAに乗ってます。
    STIも大好きですが、やっぱあのドロドロ音が大好きで。
    特にイジル予定なかったのでマフラーだけ変えて、気持ち良く運転しています。セカンドにアルファード乗ってますが、
    やっぱりインプレッサの良さに全くかないません。
    いい車です。自分はインプの良さをあの音に求めたので満足していますが、それでもたまにSTIの完成度の高さに嫉妬
    もします。そういうこだわりが無い、もしくはお金に余裕があるなら、STIにすれば満足こそすれ、失敗はあり得ないと思います。

  • macモフモフ コメントID:611949 2005/08/12 20:17

    はじめましてー
    自分はGDAに乗ってます。
    GDAにしたのは、自分は町乗りだけなので5速MTのGDAで十分と思ったからです。6MTのSTIよりギヤがワイドなのでシフトの回数が少なくて無精できます(^_^)
    それとGDAのエンジンはトルクのカーブがフラットなのでアクセル開度にリニアに速度がついてくるかんじがします。
    車重もGDAが30kgほど軽かったので軽量化しなくても30kg得してる気分です。これってブレーキとか燃費とかにも影響しますし。
    でも真に速さを追求したりサーキットに行ってタイムを競うならSTIがいいと思います。なんといってもSTIはフラグシップのクルマですからね。
    なので自分もまたSTIにも乗ってみようと思ってます。
    GDA,GDB両方乗るつもりでいればC楽です。
    どっちにしてもいつかは買い替え時期がしますし。
    両方とも良いクルマには間違いないですから。

  • コメントID:611948 2005/08/12 05:36

    皆様

    それぞれの熱いご意見、凄く凄く参考になります。
    本当にありがとうございます。感謝です。

    当方、実はつい先日まで初期型のGC8-RAに乗っていました。が、中古の安い物件を購入したせいか、わずか半年足らずでエンジントラブルでお亡くなりになってしまいました。まだスポーツカーの楽しさとか、インプレッサの良さとかを1ミリ程度しか感じられていなかったにもかかわらずです。

    だからこそ、今度は新車で購入して末永く乗ってゆきたいと思うのです。

    ただ、一時はやはり100万円の金額差がかなり大きく感じ、拙速ながらもWRXでディーラーとの交渉を始めたりもしています(別にブログを立ち上げています。よろしければ訪問ください http://wrx-sti.cocolog-nifty.com/)。

    でも、もう一度しっかりと考え、悩むべきですね(現在はかなりSTIに傾きつつありますが)。

  • コメントID:611947 2005/08/12 02:52

    申し送れました、当方STiです。
    STiを選択した理由は、言い訳をさせない車だからです。
    「自分のはSTiじゃないからな」
    WRXを選択していたならば、恐らく何回も思う台詞です。
    STiなら何があっても言い訳出来ません。
    素直に負けを認められる車ってあまり無いもんですよ。

    WRXに乗る方々は他の車との相対的な遅さがある場合
    大抵の場合「STiじゃないから」と言います。
    STiに乗る人はそういう時「腕が無いから」だと言います。
    STiなんかはよく車に乗せられてるとか言われますが、
    オーナーになって初めて気がつきます。
    この車は腕で乗るものだと。

    そういう精神的なものも格好良いんです。
    だからこそなのか、車そのものとしての存在感も
    STiとしてずっしりと在ります。

    購入してからの感想は、純正スピーカーの音が意外に良い!
    よく音良いねと言われます…自分だけなのかな(笑)
    エンジンの性能とかは若干個体差あるとか言うけど、
    オーディオもそんなんあるのかなぁ。
    とにかく自分のGDBEは音が良いですマジで。
    まぁレガシーのマッキンには敵いませんが。

    走りに関してはインプレッサを購入対象にしている時点で恐らくいろいろ調べていらっしゃるでしょうか邇ゥ分からは何もいう事はありません。

    自分にとってSTiとは何かと問うならば、
    その答えは「ゆとり」です。

  • コメントID:611946 2005/08/11 23:11

    どうしてもインプレッサという訳じゃなければ、いろんな車に試乗してみることをお勧めします。ひょっとしたらスカイラインやZ、ランエボなどが自分に合っていると思われるかもしれません。私はランサーとインプレッサを何台もディーラを回って(個体差があるので)試乗し、ランサーを買いましたが、町乗りがほとんどなので今考えるとスカイラインとかZが良かったかな~と思います。インプもエボも静かになったとは言いますが、普通の車に比べたら十分うるさいです。静かな音楽にはちょっと厳しいレベルに思います。いろんなメカニカルな音や安っぽい4気筒のエンジン音、得にひどいのはタイヤからのロードノイズです。町乗りでもこのあたりがほとんど気にならなく、とにゥく加速感がほしいのであればエボかインプを選択すれば間違いないと思います。乗り味をというのであれば(感じ方は人それぞれですが)インプ、少ないお金でとにかくパワーがほしいのであればエボ(ちょっとしたブースとアップで350馬力ぐらいはすぐにいきます。)が良いかと思いました。耐久性も判断材料になったりはするんですかね。いろいろ調べてエボの方が壊れにくいだろうと判断してエボにしたというところもあります。実際マグタ[ビンはすぐ壊れるみたいですし(私はそれが怖かったので合えて普通のタービンにしました)、実際インプのディらーではGDBなどは特にトラブルは出ていないと聞いてますので実際はわかりません。とにかく実際にいろいろ試乗することといろんな生の声を集めることをお勧めします。思い入れがあってどうしてもというのであれば、それでも良いと思います。最後にWRXかSTIかどちらが良いかですが。質問者さんがプラス思考の方であればどっちを買っても満足すると思いますし、マイナス思考の方であればどっち買っても少し後悔されるかもしれません。実際にWRXを弄った場合100万円ではSTIにはできませんが、性能差とコストの差どちらに重きを置くかですね。案外、元からあまりヤに興味がない人が急にお熱を出した場合で待ち乗りがほとんどという場合、STIじゃなくてもよかったな~と思われるかもしれません。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)