スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.35

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • エアインテークダクト交換

    エアインテークダクト交換後の画像です。 塗装のムラと吸い込み付近の塗装割れが酷くなったので交換しました。 格好良くなりました! 外した状態です。 周りをコンパウンドで磨きましたが汚れがあまり落ちなかったです。 裏側 軽く掃除しました。 全く関係無いですが、エアインテーク取付部サビがあったのでタッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 20:52 たかおぼさん
  • エンブレム(オーメント)交換!

    新年に備えて経年劣化が目立っていたエンブレムを交換します。 作業は大晦日に実施しました👊 グリルごと外して精密のマイナスドライバーでちまちまと外しました笑 やはりというか、両面テープの跡が酷いので…😅 テープ跡はオートバックスで購入したステッカーはがしを使用して剥がします。 テープ跡にステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月3日 15:38 ばそさん
  • グリルガーニッシュ塗装と交換

    Before グリルガーニッシュのシルバーが気に入らないので、チャージスピードのグリルフィニッシャー(黒)を装着してます。 中古のグリルガーニッシュを塗装してお化粧直しを実施。 下地処理→脱脂→プラサフ→黒パール(3回)→赤マイカ(2回)→黒パール(2回)→クリアー(3回) 比較 上:ガーニッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 10:43 Tak-impさん
  • 前後STIエンブレム交換

    買った時からエンブレムの色褪せが気になってたけど、ついにこの度新品に交換したった かなりめんどいかった(;´Д`) フロントはまずマスキングで位置出し びふぉーあふたー 色褪せやばすぎw グリルを外して作業しようと思ったが、なかなか外れずめんどくなったので上から手を突っ込んで交換する作戦に切り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月10日 17:33 無為犬郎さん
  • フロントグリル一部交換

    センター部分Assy交換 バックオーダー納期2ヶ月 右側グリルAssy交換 バックオーダー納期2ヶ月 ※左側グリル、部品廃盤のため交換せず(色有り) 色無しは部品出るとのこと 交換時ODO:160,339km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年9月12日 20:28 hiro450さん
  • 気分転換にエンブレム交換

    なんとなーくスバルのエンブレム交換して見ることにしました\(*⌒0⌒)♪ エンブレムってどうやって取り付けてあるのかなぁ?と新しく購入したエンブレムの裏を見たら両面テープでの貼り付けだったので細いマイナスドライバーをエンブレムの際に突っ込んでコジったら外れました♪ 意外と簡単なのねw どっちかと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月30日 06:40 豊丸@GDさん
  • フロントSTIオーナメント取付

    元々購入時から取り外されてて、あまり気にしてなかったんですが、 せっかくのGDBなら着けておきたいなぁと思うようになり注文しました。 二千円ちょいですし。 これはE型用ですが、D型まではテキストがメッキありで取り付け金具も別パーツらしい? 全部入ってます このあたりを外します マイナスドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 21:38 corkscrew55さん
  • サイドガーニッシュエンブレム交換

    先日リフレッシュ板金塗装で運転席側を替えたら意外と色あせしてたのでその時はノータッチだった助手席側も交換したくなったので購入 剥がすのに一苦労するという諸先輩方の整備手帳だったのでクソ暑い中覚悟を決めて取り掛かると・・・ あれ?w まぁ古い両面テープ接着剤は残ってるけど取れました 上が新品 下が1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月7日 16:29 事務ッツリーニ☆NBRさん
  • オーナメント、レターマーク剥がし

    過去記録 STIが愛らしいサクラ色?となっていたので、ついでにすべて剥がしました! (写真撮るの忘れたのでエンブレムは後から再現) 釣り用品の糸で大まかに取り外し、残った粘着テープ跡はトレーサーでささっと。 洗車しやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:52 ・:お雪:・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)