調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
-
サイドブレーキ調整方法NEW
スバル インプレッサの サイドブレーキの調整の仕方です。 他の車種も同じようなものだと思います 動画にしてみましたので 参考にして見て下さい。
難易度
2025年8月22日 16:57 し~もん☆さん -
ブレーキパッド(リア)のグリスアップ
以前にフロント側のブレーキパッドのグリスアップはやりましたが、リアも音鳴りがするようになってたので実施します。 梅雨も明けてすっかりと暑くなってしまったので、作業は早朝にやりました😅 ブレーキパッドを抜く手順はフロントと同様です♪ まずはスナップピンを2個抜きます。 次にスライドピンを工具等を ...
難易度
2025年7月5日 19:37 ばそさん -
【記録用】ブレーキキャリパー・ホイール洗浄
昨日納車されて気になったのがキャリパーとホイール裏のダスト汚れ。 いくらなんでも汚すぎ。 この辺りは自己満足の世界なのであるもので徹底洗浄します。 あわよくば高圧洗浄機でキレイになるかと思い、洗ってもパリッとはキレイにならず。 シャンプーはオートブライトダイレクトのマジフォームを濃いめに吹き付けて ...
難易度
2025年6月22日 17:20 菓子☆担当さん -
ABS基盤修理(ショップ作業)
もう部品出ないから修理するしかないです😭 作業はJスクエアさんにお願いしました。 日本でもココくらいしかABS修理はやってないっぽいみたいです。北海道から九州まで色んなところから修理に持ってくる人が多いみたいですが、たまたま職場からすぐそこのとこやったんで朝車渡して午後の休憩に取りに行ってきま ...
難易度
2025年3月17日 17:38 スノーマン@M3Pさん -
ブレーキパッド(フロント)のグリスアップ
最近、フロントのブレーキを踏んだ時に「キーキー」鳴くのでブレーキパッドのグリスアップをやってみました。 写真はフロント左側です。 ※ブレーキに関わる事なので、自信がない方はプロに依頼しましょう🙌 ピストン戻した時にブレーキフルードが戻ってきたらあれなので、念の為に少し抜いておきます(写真は抜く ...
難易度
2025年2月11日 20:17 ばそさん -
サイドブレーキ インナーシュー調整
パーキングブレーキの引き代が増えたので、 次回の氷上走行を鑑みて調整しておきます。 ココの。 ココをグリグリ上に回して止まったら3ノッチ戻し。 鬼効きサイドブレーキになりました。w
難易度
2025年2月4日 21:21 じーん@さん -
ブレーキフルードエア抜き・ブレーキ清掃・グリスアップ
前後エア抜き・ブレーキ清掃・グリスアップ フロントパッド磨材クラック有 なるべく早めに交換 261480キロ
難易度
2025年1月13日 16:17 ふぇいと。さん -
パッドにシムを戻そう
昔はシムが無い方が好みでしたが、年を取るとそんなにペダルタッチに拘らなくなるし、大人しく走るんで、保管していたのを付けることに。 ピンもキレイに磨いて~ キャリパーも掃除して、ピストン戻して~ 次いでに足回りから油染みがないか確認 パワステも大丈夫 ダンパーは飛び石などで、塗料がハゲて軽く錆びてる ...
難易度
2024年5月17日 19:04 ナイさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 後期型・メモリーナビ・フルセグ・ ...(埼玉県)
139.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンロイヤル HDDナビ/Bカメラ/ETC/Pシート/クルコン(千葉県)
206.0万円(税込)
-
レクサス UX 純正12.3型ナビ 黒革シート 三眼LED 全方位(埼玉県)
455.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
