スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ミッションオイルパン清掃

    オイルストレーナーとOリング交換 80080km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 22:03 kai(かい)さん
  • 機械式LSDイニシャルトルク調整

    STIサーキットドライブで走った感じとその時の鎌田選手やSTIスタッフさんとお話しした時に現状かなりキツく組まれているLSDなのでどの辺を目指して調整して良いのか?アドバイス頂いたので作業してみます。 あとデフオイル漏れてるみたいなのでそれもついでに直さなきゃ😅 さすがに3回ほど下ろしたので1時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月28日 07:29 豊丸@GDさん
  • リヤデフ点検

    機械式LSDの投入予定なのでリヤデフがどんなのか?点検してみる事に♪ バランスがよく分からなかったけど無事に摘出♪ オイル抜いてカバーを開けてみます。 一応、シェアトラックLSDと言うのが組み込まれていますが効きはイマイチ(^_^;) 前に硬いオイルを入れればと工業用ギヤオイル400番とか使ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 17:43 豊丸@GDさん
  • GC8 GDBクラッチマスターシリンダー/GDAレリーズOH

    つい最近、GCのクラッチ系をOHしたばかりですが、今後の企みに備えてGDBクラッチマスター/GDAレリーズをOHします。 今回用意したのは、GDB標準車のクラッチマスター。 スペC用の流用例が多いですが、標準車用にも余計な穴がついているだけで、これらはシリンダーの穴には繋がってないので影響ないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 18:13 かず207さん
  • GC8 オペレーティングシリンダーOH

    続いてオペレーティングシリンダーのOHです。 用意したのは、 ・リペアキット ・ユニオンボルトとOリング ・クラッチホース ・レリーズレバーのスプリング オペシリを車体から切り離し、ブーツと、レリーズを押してるピンを抜いたところ。 本来ならここでピストンもスプリングの反力で抜けてくるんでしょうが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 13:59 かず207さん
  • GC8 クラッチマスターシリンダーOH

    (どうも、整備手帳のカテゴリ分けってどう選んだらいいのか、未だにわからん) さて、クラッチマスターが苔むしてる問題をやっつけますw フルードも交換してるんだかしてないんだか… フルードが黒ずんでるということは、漏れはないにしてもピストンのシール類がお疲れな証拠です。 まず室内側。 クラッチペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 13:41 かず207さん
  • ドライブシャフトブーツからのグリス漏れを治そう

    左リヤのインナー側からグリスが漏れた跡がありますがブーツは切れてません。 よーくみたらブーツの根本から漏れてます。 左リヤのブーツはマフラーからの熱害を受ける場所だからブーツの劣化かと。 (一番熱害を受けるのは右フロントのインナー側ですね。ココは触媒が近くて一番最初にブーツがやられますね) 熱害を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月13日 17:21 始動屋さん
  • クラッチオペレーティングシリンダ プッシュロッド グリスアップ

    クラッチ操作時に発生していた異音・キシミが解消したので、ご紹介します。 症状としては、クラッチを奥まで踏み込んでクラッチを少し戻した際に、ギュッという音とともにペダルに軋むような振動が発生してました。 クラッチペダルの周囲の可動部分に注油するなどしてみましたが、私の場合は全く改善されませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月13日 21:03 いらじいさん
  • 右フロントタイヤ付近からの異音調査&答え合わせ

    R3.3/19 最近走っていると50km/h辺りから徐々にフロントで異音がする。 「ワンワンワンワン(犬ではない)」って一定間隔で、高くも低くもない音。 特に右カーブを曲がる時に一番大きく聞こえる(左カーブもかすかにしとる気がする)。 アクセルにも異音と同時に振動を感じる。 もう10万kmも走っと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 20:44 きちまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)