スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ルーフ静音化(2)

     ルーフライニング固定用のピンホールからも... 目張りが不十分だと、こんな具合にガムテープの隙間からも噴き出す...あ、通販で入手したピンクの発泡ウレタンが終わっちゃったので、途中からホームセンターで購入した緑の発泡ウレタンに変わってます。 フロントのクロスメンバーにも、発泡ウレタンを充填。 目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月15日 00:34 真田左衛門尉百吉さん
  • 室内の(ちょっと)静音化

    ファミリーカーとしての使用頻度が高い、我が家のGRB・STI。そこで車内をちょこっと静音化作業。 GRB・STI納車前に「試乗時にロードノイズが気になる…」って書いた所、お友達の般若さんから「解体屋で高級セダンから遮音材を安く購入して…」というメッセージを頂き、解体屋巡りを実施。 高級セダン達 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年10月2日 20:21 cloud_svxさん
  • リア静音化(其の一)

    ずっと耳障りだったリアからの異音。 原因はココ。リアシートのセンター部分とリアシェルフトリム(バックボード)が擦れる音。Dで文句言ったら、ボード側にマジックテープを貼るという安直な処置で済まされたが...その後もリアシートに人が座ると、トヨタだったら許されない異音が(笑) リアシェルフトリムの取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月2日 12:50 真田左衛門尉百吉さん
  • ルーフ静音化(1)

     ルーフを叩く雨粒の騒音があまりにヒドイので静音化決行。  まずルーフの内張(ルーフライニング)を外すのだが、セダンタイプの場合はこれを車外に出すためにステアリングと前席のシートを取っ払う必要があるらしい。それはちょいと面倒なのでルーフライニングを2分割しちゃう。前側を後付けサンルーフで抑えられる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月15日 00:11 真田左衛門尉百吉さん
  • 【効果追記】天井遮音・遮熱

    ゆう@turboさんが施された遮音・遮熱をGRにも施していただきました! ありがとうございましたm(_ _)m 詳しい作業方法・使用した物はは、ゆう@turboの整備手帳を御覧ください。 一人では大変そうです。。。 天井引剥がします。 ただの鉄板でした。 遮音のしがいがあります(笑) 天井に付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月16日 21:51 shiguさん
  • リア静音化(其の二)

    ...つづき。 裏側は、リアシェルフトリムの穴にすぽっ、とハマるよう半硬質ウレタンをカットして接着。 色々取り外したついでに、トランク内も静音化作業。 タイヤハウス上の隙間にカットしたウレタンをガンガン詰め込む。 本当は発砲ウレタンを使いたい所だが、どこへ漏れ出すかわからんので。 トランク下のフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月2日 13:24 真田左衛門尉百吉さん
  • ラゲッジ 異音対策&静音

    運転中、細かい段差を乗り越える度、後ろの方から「ミシミシ」と言う音が気になっていたので、その異音の対策ついでに家にあるもので静音化してみる事に。 先ずはラゲッジのボードを取り外した状態。 スペアタイヤの上に来ている発砲スチロールが怪しい・・・。 静音化の為、簡単に外せるのは外してしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月27日 21:45 蒼ヤギ。さん
  • シリコンホース in ウェザーストリップ その2

    内側だけでは、何の効果もなかったっぽいので、外側のウェザーストリップにもシリコンチューブをぶち込みます。 まずはリアから。 上の角をめくると大きな穴があったので、この辺から作業しました。 ちなみにチューブは外形6mm、内径4mmです。 長さ リア(外側):約3550mm フロント(外側):約38 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:18 dai_sanさん
  • 天井やってみました

    ずっと前から天井にデットニング材貼りたかったんで、やってみました。 Aピラーは外して、BとCピラーはズラして、バイザーとアシストグリップ・ライト2つ・クリップ取ったら外れます。 何か寂しい見た目f^_^;) まずはF側です。 レアルシルトの大きさが均等じゃないとか、貼る量がどうとかは気にしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 11:50 3BL5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)