スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オートアンテナ交換

    オートアンテナが折れたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 13:50 BOXERさん
  • 静音計画エンジンルーム静音シートの施工

    純正のインシュレーター裏には、遮音・吸音材はいっさい無いので、今回試しに施工しました。 用意した物はこれ! インシュレーターを外します。 ついでに、前回施工した制振材のチェックもしました。 この前、雨が降ったんで心配したんですが、うん!問題なくてよかったわーい(嬉しい顔) 外したインシュレーターを使い型をと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月14日 16:12 なが8Yさん
  • ボンネットを閉めた時の音をよくしよしてみよー

    トランクに引き続き、ボンネットもやってみました。 用意した物はこれ!(レアルシルトはこれまた、某雑誌の付録で付いてたやつです) まずは、インシュレーターを外します。 インシュレーターを止めてるクリップは、壊れ難いやつでよかったです。 B4の時は外すと壊れたので・・・ そして、前回同様に叩いて・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 19:12 なが8Yさん
  • トランクを閉めた時の音を良くしてみよー

    インプのトランクを閉めた時の音が何ともちゃっちいがく~(落胆した顔)(車の値段に対して)と思い、やってみました。 参考にした物はこれ! 用意した物はこれ!(ばらのポイント制振材二枚は某雑誌の付録です) まずは、カバーを外します。 そして叩いて軽い音がする所に、シリコンオフで脱脂し、貼りへらで念入りにこすりつけ密着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 15:41 なが8Yさん
  • ルーフアンテナドレスアップ

    このルーフアンテナってヤツは自分はインプレッサが初なのですが、 これはどの車を見ても同じにしか見えない・・・ (まぁ、大半同じだがw) どうも外付け感があって、しまりが無い・・・ ヤフオクで見つけ納車前にゲット。 WRブルーのアンテナカバーとブルーのユーロアンテナ♪ 取り付けは至ってカンタン。 脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月28日 01:19 トゥーゲントさん
  • クスコ ショートアンテナ取付

    クスコ製ショートアンテナ。 純正状態。 純正を外して比較。 ねじって外すだけなので超簡単です。 アンテナ外したところ。 装着完了。ってねじ込むだけ(笑) おまけ画像。 キューブのショートアンテナです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 20:01 ちゃぐさん
  • KEIYO フルセグチューナー AN-T004 取り付け

    ついに愛車が地デジ化しました。 自分の家も地デジ化してないのに。 さて、このチューナーを選んだ訳ですが、 安かった・・・ ○エロー○ットで特価9800円。 店員も 「最低でも2×2のアンテナをお勧めします」 と言われましたが、いつもワンセグで 満足してる私は、さして地デジに 期待してません。よっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月7日 03:18 よしみのさん
  • 精神入魂

    とうふさんより頂いたステッカーをメットに☆ シールドをスモークに変更して逆光対策とした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月30日 14:07 AP2むねりんさん
  • L&V ワンセグチューナー取付

    本体を助手席下へ。小さいので置き場所に困らない。本体固定用マジックテープ付属。元のカーナビのアナログチューナーのフィルムアンテナをはがして撤去。元の配線経路をしようして配線取り回し。本体電源はシガーソケットのため、シガーソケット電源取り出を買ってきてグローブBOX裏に設置してアンテナ配線経路に沿わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 20:10 とんがらしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)