スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ハイレゾ聴き比べ

    サウンドナビのUSBからのハイレゾ、Apple Musicのハイレゾ、SONYのNW-WM1Aのハイレゾ、MacBookのAudilvanaのハイレゾの聴き比べをしてみました。 サウンドナビのハイレゾ以外はifi audioのmicro iDSD Black LabelのDACを使用します。 まず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月26日 00:02 ますGRBさん
  • インプレッサ遂に荷物が乗る車になる

    サブウーファーに使用しているアンプJL HD1200がなんと故障してしまいました。 ゲインが不安定でノイズ混じりの低音になり。試しにゲインの調整を回すと盛大にノイズが。 修理には基盤交換10万コース。仕方なく下ろします これをきっかけに荷物が乗る車にしようかと思います。 自宅に余って眠ってた小さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月22日 15:48 ますGRBさん
  • オーディオ調整パッシブ取り外し

    ツイーターのスロープが気になりツイーターのパッシブネットワークを外しDSPでクロスオーバーとカットオフを調整してみました。 今までTWのみパッシブで3kHzの-12dB/octのスロープでしたが、クロスを見直した所5kHz-18dB/octのほうが上の伸びと滑らかさが良い。 ただしパッシブと比べる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月29日 15:15 ますGRBさん
  • 静電気除去シート作成

    トラスコの粘着式の静電気除去シートにプラスチックの板を加工して貼り付けし、裏に静電気除去テープを隙間なく貼りました。 マグネット式の静電気除去シートもありますが車のボディに貼ると磁石が悪さして音質に影響を与えそうなのでこれにしました。 使用する時はドアノブの上に養生テープで貼って使用します。 カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 09:43 ますGRBさん
  • リヤスピーカー交換

    ちょっと前から思っていましたがスピーカーから出る音がなんだか?変だなぁと思っておりました(´・ω・`) 流石に20年以上経過している車体なのでスピーカーでも変えてみる事にしました。 とりあえず最初はリヤから始めます。 購入したスピーカーの取説を見ると特に難しく無くバッフルプレートも再使用する感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月21日 07:26 豊丸@GDさん
  • オルタ情報

    貧弱なオルタと言われるGC~GD型のオルタ。 当時は電装品も今ほど多くなく75Aで良かったかもしれませんが、現在では75Aでは心許ない感も否めない。 一昔前にはBP/BLレガシイの110Aオルタ流用とかいうのも流行りましたし、社外品の大容量オルタなんかもあります。 でも、BP/BLも既に2世代前の ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2017年3月12日 11:04 ヒロドさん
  • 電源強化とRCAとスピーカーケーブル引き直し

    電源ケーブル引き直しの大工事スタートです。 今まで使っていた上のテクニカのケーブルは中の動線は細く切れやすいです。これじゃ汚ったない電気が流れてしまいます。 引き直す下のMLFCケーブルは中の動線が一本一本太く密度があります。鮮度の良い美味しい電気がアンプベッドユニットへ運ばれます。 テクニカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月27日 15:29 ますGRBさん
  • 手伸ばしアンテナ交換

    最近見かけなくなった手で伸ばすアンテナ 経年劣化で割れてきました 雨水が入ってきてもイヤなので交換します 端子辺りに戻し用の紐を結んだら 押さえのカバーとカーペットを引っぺがして ズルズルと引き抜いていきます 新しいアンテナに紐を結び直し、車内から引っ張ると意外と簡単に入っていきます ※床が凸凹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月11日 17:41 燻されともぞうさん
  • リアハッチにLED増設。

    リアハッチにLEDを増設。 夜でも作業しやすい程明るいです。 アンプボード全体が明るく見えるようになりました。 これで夜でも楽しめます(´ω`) リアハッチを閉めるとアンプを照らします。 夜でもアンプが見える(´ω`) 作製したばかりのES-OT4アクリルケースも夜になるといい感じ(´ω`) ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 22:48 ますGRBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)