スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • レイル フロアガード取付

    準グラベルラリー仕様車でしたが、最低限のガードのみ装着されていた為フロアガードを取付を依頼しました。 ボルトオンの物は自宅で出来ますが穴あけや調整が面倒くさい...。 納車後の手直しで預けるので、レイル様からショップへ直送してもらいました。 アンダーガードは42600円 工賃は約4万円 合計8万円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 21:24 のらゐぬさん
  • ドアスタビライザー その3

    ボルト舐めで手に負えないので大金積んでプロに依頼した こんなもので? と業者やメカニックも驚くほどの効果。 クスコパワーブレース全部やったのと同じくらいは効果ある! ロールも激減! 乗り心地も良くなる! トヨタ車乗りはやらなきゃ損。 部品3万円+工賃で10万円でも安いくらい効果ある。 ボルトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 22:45 よっしー555さん
  • ドアスタビライザー その2

    中華 ドアスタビライザー スバル用のピッチになってます インプの場合、上のボルトが固すぎて外せません>< 下のボルトは三カ所とも外れました。 3カ所とも上がもう無理 後日破壊予定 このために追加購入した工具... ●トネドライバービットソケット 差込角12.7mm (+)No.3 ●WORK ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年7月3日 23:35 よっしー555さん
  • タワーバー購入

    アプガレで8800円(税込) 新品で買うならこの値段(投稿時、12695円) BLITZ(ブリッツ) ストラットタワーバー インプレッサ GRB/GRF/GVB/GVF/GH2/GH3/GH6/GH7/GH8 フロント 96146 https://amzn.asia/d/4pgh9NQ 装着前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 02:33 ジーコ365さん
  • ドアストライカーが外れない件

    ドアスタビライザーを付けたくて 固くて回らない 長いのでやっても無理 3番ビットソケット 貫通ドライバーにメガネかけても無理で ネジ穴が死んでいく><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月24日 22:46 よっしー555さん
  • STIサポートフロントキット導入

    STI サポートフロントキット ST20106ZR000 CUSCOタワーバー入れているためフロントフレキシブルシリーズの導入は見送り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 11:47 大ダークさん
  • STIフレキシブルサポートリヤ導入

    STI フレキシブルサポートリヤ ST20156ZR000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 11:44 大ダークさん
  • リアタワーバー 取付

    KTF004 リアタワーバー カンサイサービス 約830g 白線のリブを目安にカット 一本目と二本目のリブを勘違いして削りが甘かった>< もっとガッツリ削ればよかった 一本目のリブ付近までしか削らんかった パワーで曲げておkw ついでにデッドニングなど 制震剤とエプトシーラーを上に貼って小物を収納 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月12日 22:26 よっしー555さん
  • ステアリングラック補強ステー取付

    レガシィから外したクスコのステアリングラック補強ステーがあったので基本構造は同じだから多分付くだろうなぁ…と思い取付けてみる事にしました。 まずアンダーカバーとメンバーサポートを外します。 4箇所14mmのボルトで留まってるので外します。 比較したら形状は同じなので、取付けられそうです。 厚みが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月7日 12:03 たま3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)