スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ハザード、デフォッガースイッチのLED化

    GC8の、ハザードやデフォッガースイッチは、前期・後期問わず、よくイルミ用の電球が切れています。 この右側の青いカバー付きの麦球?が根性無しな犯人です。 そいつを、ベースのゴムを生かして、T5のウエッジ球LEDを解体して組み込みます。 元の電球より大きいので、ハウジングを少し切りました。 デフォッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 23:15 tomcat150spさん
  • クラッチスタートキャンセル改Ⅱ

    以前作成したクラッチスタートキャンセル改。 これはコレで良かったのですが、バッテリー上がり事件で スイッチONのノーマル復帰時に結構暗電流が流れている事が判明。 なんとかせねば・・・と思っていたのですが。 リレーなんか使わなくても、ただスイッチでショートさせればいいんじゃね? ということに、今更な ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年11月15日 20:56 かめ~ん@BT5さん
  • I/Cウォータースプレースイッチ

    I/Cスプレーのスイッチがこんな所にあるもんで、押したくても押せません(笑) AUTOスイッチは別にここでも構わないのですが、手動スイッチはここではダメダメ。 なので、何時でも押せるようにステアリングにスイッチを付けます。 下のパネルを外して、I/Cスプレースイッチのコネクタを抜きます。 で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月30日 21:03 葵 由埜さん
  • クラッチスタートキャンセル

    レガシィの時もやってたクラッチスタートキャンセルをインプにも導入 用意したのは2極カプラー、トルグスイッチです。 まさかレガシィと同じ方法で出来るとは思いませんでした。 写真のようにハーネスを作ります。 クラッチペダルの奥にある白い2極カプラーを探して引き抜きそこに自作のハーネスを割り込ませます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月17日 21:39 yoshi 36さん
  • クラッチスタートキャンセル

    レガシィの時もやってました。 夏場は特に重宝します♪ クラッチの付け根辺りに付いているカプラーを外して、スイッチ付きの配線をかませています。 短絡させるだけだと、よろしくないとの噂なので…。 基本的にはクラッチを踏んでスタートするようにしてます(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 10:36 くろねこぱんださん
  • シートブーツ 革に ②

    gc8の後期のシフトブーツは布でしたw ってことで自作しかない!!!と思い、ばあちゃんに頼みました。 出来上がりました!!! 取り付け! 適当にサイズを送ったので、取り付ける時に「底面のサイズが全然違う」など色々怒られました。 ちょとぶかぶかになってしまったが、頼んだ通り縫い目は赤でいい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 22:33 28kg/mmさん
  • クラッチスタートシステムのキャンセル

    暑いのにわざわざ車内に入って(足だけ突っ込んで)クラッチ踏まないとエンジンかかんないってのが嫌でキャンセルしました(ノ∀`)アチャー 手順はクラッチ踏んだときのスイッチON/OFFを短絡し、常にON(踏み込んだ)状態にするだけです。 詳しくは検索してください← ちなみにネットでは燃調が狂うとか書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 16:18 まろいぬ@4GCさん
  • 激しくシフトノブ塗装

    シフト回りのブラック化に合わせてノブも同色塗装! マスキングしてサンディングしてプラサフ~ とりあえず黒く塗ってしまおう! マスキング洩れによる未塗装な個所はマジックでタッチアップ。 こちらもクリアーとガラスコーティングをして完成! ちょいとアクセントにステッカーなどを貼ればそれなりに見える・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 12:57 ニャンギ。さん
  • シフトノブ 模様替え

    この間塗装したシフトノブの色がなんとなく気に入らなくて、模様替えする事にしました。 ただ、お金はかけれないので友達からカーボンシートを貰って、カーボン化する事にしました。 シフトノブを車両から取り外し、シフトパターンを外します。 詳しくは、前回の整備手帳(シフトノブ塗装)を参照! カーボンシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 14:53 まる*TTKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)