スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 純正ゴム製シフトカバーを革製に

    たまたま格安出物があったので、ゲット。 一応かの有名なブランド製ですね。 純正のゴムブーツも時代を感じる装備でいいのですが、ちょっと洒落っ気も出してみたい… いや、安いから買っちまっただけか。 そんでもって、色が気にくわないので染めてみます。バイクのシートで実績がある染めQで。 ブランドとか関係あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 22:00 tomcat150spさん
  • 内装イルミ色変更第二弾 リベンジ

    スタビを交換した勢いに乗って、赤色化したスイッチのイルミが暗いのを改善してみます。 まずはスイッチ取り外し。 外すのは インタークーラーウォータースプレイと、同オートボタンの二個です。 四角いほうがイルミのLEDです。 高拡散型でも、横には光がほとんど飛んでくれません。 LEDを半自作の砲弾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月18日 20:24 AishaGT2さん
  • 内装イルミ色変更 第二弾 つづき

    続きです。 三面発光LEDをこの電球と交換します。 T7・・・かな? 場所はここ。 助手席の足元のフットランプのバルブです。 純正バルブはあまり明るくないので、LEDに変えてみました。 白なので結局昼間は分かりません(笑)、 コチラは運転席側です。 しっかり明るいです。 でもやはり昼間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 20:53 AishaGT2さん
  • 内装イルミ色変更 第二弾

    イルミの色変更の続きを行います。 LEDのT5バルブを購入しました。 色は白です。 チップLEDで点灯してみると結構眩しかったです。 コレで10個680円なら安いです。 シガーソケット部の電球を交換します。 ここの交換だけなら、香具は要らないです。 普通に電球と交換するだけ。 交換完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 20:19 AishaGT2さん
  • 内装イルミ赤色化 その①

    ECU交換をしてアンチラグの動作スイッチがウォータスプレイオートボタンになった途端にイルミの球切れが起きました。 とりあえず、レガシィのスイッチから使えるLEDを取って修理しましたが。ついでにスイッチ緑を落としてみました。 LEDが白なのでイルミが白化しました。 これで火がついて、前から気にな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月13日 22:21 AishaGT2さん
  • インテリアに統一感を出そう!4

    サイドブレーキブーツとシフトブーツのステッチをやっちゃいます 。 今までの流れより、パーツの車両からの取り外しは割愛します。 以前、購入しておいた革細工用のナイロンボンド糸と専用針です。シート等のステッチと比べると少し明るい色合いですね。 最初にサイドブレーキブーツをやってみます。 縫う長さの1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 07:07 ・はたぼうさん
  • インテリアに統一感を出そう!2

    パネルに続いて気になってきた純正シフトノブのシルバー部。 シフトブーツを下に降ろすと、ロックが外れるので、ブーツとシフトノブを分離します。 その後、シフトノブを反時計回りに緩めて外します。 シフトノブ下部のプラスチックとの境目に、マイナスドライバーを差込んであおると、簡単に剥がれます。 剥がしたプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月4日 21:09 ・はたぼうさん
  • 嫁のパープル化計画(爆)

    STIシフトノブを中古でゲットし、パープルに塗装(*´ω`*) とりあえず剥がれないことを祈ります(爆) ドリンクホルダーもパープル化( ̄∇ ̄) プッシュエンジンリングもパープル化(。・∀・。)ノ 次はどこがパープル化するのか…乂-д-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月14日 21:40 たっきー@岩手さん
  • サイドブレーキ延長レバー修正

    アルミパイプの曲げ加工だけでは、強度が足りなかったため、ホームセンターでステー?とボルト、ナットを買ってきてパイプに穴を開け取り付けました。 これで、強度はバッチリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 09:19 ほっかいどおいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)