スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチペダルのパッド交換

    作業日:2020年5月10日 走行距離:172,972km 施工店:正規ディーラー殿 またクラッチペダルのパッドが破れてきましたので、交換しました。 記録によりますと、前回破れたのが2018年12月ですので、約1年半で破れた計算となります。 製品自体は当初日本製でしたがいつの日からか、現在は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 21:01 MIISHANさん
  • CLEVIS PIN(クレヴィスピン)交換

    今回交換したのは、クラッチのマスターシリンダーとクラッチペダルを繋ぐ「クレヴィスピン」です。 これは、昨年の年末にクラッチのマスターシリンダーが壊れた後に、みんカラで関連記事を見ていたら、自分でも出来そうな記事を見つけたので、やってみることにしました。 ピンが付いているのはクラッチペダルの奥にあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 21:16 HAL Kさん
  • クラッチ、ブレーキペダル純正戻し

    sti製のコレ。 赤いゴム部分が擦り減って雨の日は滑ってこまる。 特にクラッチとブレーキ。 実は2セット持ってるんですがどちらもゴムは擦り減っております… ということで、クラッチとブレーキペダルのみ純正戻し。 sti製の方外すのは簡単。六角レンチで緩めてから裏のナットを緩めていくだけです。 純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 16:52 うをり。さん
  • Aug 27th,2019 リアブレーキパット交換

    ACREスーパーファイター 工賃込み 15,640円(処分料除く) 交換時走行距離 約263,600キロ 別件で昔からお世話になっている多摩地区のショップに来店。下回りを中心に診ていだいた。 走行距離等を勘案すると、信じられないほどに各所の耐久性や状態がいいそうだ。 この二週間だけで、二千 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 17:13 ワルめーら@Terryさん
  • アクセルワイヤー交換

    ミン友でもあるチクリンさんに買ってきてもらったアクセルワイヤーの交換をやっとしました。 (いきなり交換後の写真です。) チクリンさんの整備手帳を参考にしたので、すんなり交換できました。 (みんカラを見ながらの作業で、途中経過の写真を撮るのを忘れてました。) アクセルの引っ掛かりが無くなって軽くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 16:35 青いosaちんさん
  • STIフットレストプレート磨き&取り付け

    先日、友達から譲って頂いたフットレストプレートを早速取り付け❗️ の前に、大分汚れてたから軽く磨いてやる事に👍 素材はアルミ?だから大丈夫なはず😗 まあ、最初よかは綺麗になったかな✨ 黒いストッパー的なゴムが点々としてて意外と磨きにくい🤣中古だしある程度綺麗になればいいや😝 仮合わせの図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 14:10 鷹目マッチョさん
  • ペダルパッド交換(STIペダルパッドセット取り付け)

    純正のペダルパッドがボロボロで、クラッチのパッドが走ってて外れる事態になったので交換に踏み切りました。 このまま無理して使い続けて、外れたパッドが変なところに引っかかって暴走事故でもなったら高くつくので。 純正OPなので取説に従いましょう。 中古を買ったので取説とか無かったですが、7年前に一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 01:39 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • ストローク制限

    ペダルストッパー交換です。 この車両、もともとつながる位置がけっこう手前なので、特に何も調整せず奥側のストロークを制限します。 用意したのはアルファのペダルストッパーとゴムワッシャー。 アルファのペダルストッパーは見た感じ純正のストッパーに被せものがついています。ジュラコン製でしょうか。被せも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 23:45 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • クラッチペダルのパッド交換

    作業日:2018年12月24日 走行距離:151,936km 施工店:正規ディーラー殿 クラッチペダルのパッドが徐々に破れてきましたので、交換しました。 しかしブレーキクラッチ共にパッドが破れるサイクルが早いような気がしますが、気のせいでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 22:56 MIISHANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)