スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • WRCクランクプーリー交換②

    純正とWRCクランクプーリーの比較です。純正はゴムが挟んであり、振動を吸収するようになっていますね。 実測で純正2560g、WRCプーリー637g フロントオーバーハング2kg弱の軽量化だけでも大きいですね。 プーリー外したエンジン部分 ここのキー溝にプーリー合わせる。 キー溝に嵌め込みます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月2日 14:01 masa@ts_typeRAさん
  • ピッチングストッパー交換

    インタークーラーを取り外します。 取り外し方は整備手帳「インタークーラー取り外し」の通りです。 車体側のナットを外す時に邪魔になるので何かのアース線を外しておきます。 赤丸の箇所のナット・ボルトを外します。 エンジン側のナット・ボルトは片方だけ回そうとすると供回りするので片側を押さえながら外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月28日 09:56 ナイン@JG3-RSさん
  • GC8後期EJ207のインマニはEJ255に載るか!?

    SG9インマニ 外したあと いらない物がついてますね GC8インジェクター SG9インジェクター GCと同じサイドフィードですが、ホールドの方法が違います。 どうしましょうかね。 GDBEJ207ヘッドインテークポート SG9EJ255インテークポート 狭い! 小さな加工は必要ですが、207インマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月5日 00:39 ぐをさん
  • インプレッサ GDB-E STIエンジンマウント(ST4100055110/120)交換 その2

    エンジンマウント下部の固定ボルトを外したら、エンジンを持ち上げます。 エンジンのオイルパンに当て物をして、ジャッキアップします。 メリメリ言いながら結構上がりますので、上がるだけ上げておくと、その分隙間ができて交換しやすいです。 写真は鬼門の運転席側です。 車両前方のボルトは先のように下か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月23日 23:57 zazametaさん
  • タイミングベルト交換

    大体のGDB乗りの方はタイミングベルト交換は終えていると思いますが、一応参考になればと思い記載します。 ウォーターポンプは3つ口があるタイプを使用しました。 ※2ヶ口タイプもあるので購入前に確認が必要です。 テンショナー ベアリング① ベアリング② ベアリング③ 三星製タイミングベルト。 ST ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月22日 23:41 RYU@GDBCさん
  • 2次エアコンビバルブ交換

    エンジンチェックランプ点灯(VDC点灯、Sモード点滅)のため、診断かけたら2次エアコンビバルブ故障(不調?)とのこと。 GR/GV系では定番らしく、約50,000km走行でなることが多いらしい。 私は走行距離36,000kmくらいでした。 他の型式でも同じようにバルブが付いていれば、同様の不調が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月26日 02:23 K@GRさん
  • 左右ロッカーカバーパッキン交換

    前回一年点検時にロッカーカバーからオイルが滲んでいるとの指摘があったので交換して貰ってきました。ちなみに代車はダイハツ製でスバルのエンブレム付きのバンw しかし5MT!タコメーター無しが玉に瑕だけど以外と面白かった。 クラッチを踏んだときの異音を見て貰ったところ、ミッション脱着まで行きそうな勢い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月15日 13:44 がすをさん
  • ロワードモーターマウンティングキット取り付け②

    エンジン持ち上げてマウントを外しに掛かります。 ホテルパンに慎重にジャッキを当てます。 エンジンルームも確認しながら、限界まで持ち上げて行きます。 エンジン上げただけだと、作業スペースが少ないので、フロントメンバーも下げることにしました。 両方のボルト4本緩めました。 2〜3センチ下げるだけで良 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月9日 21:13 masa@ts_typeRAさん
  • Dec 24th,2017 滲み GDBインプレッサの皆様ー

    写真の箇所の滲みはどこからくるものなのだろう?どなたかご教示ください〜〜 さっそくとある方がご教示くださいました。 別項に記します。 矢印の辺りからの滲みです。 エンジンのホース類が錯綜していてわかりませんが、インタークーラーやエアクリ部と接続している模様。 極めて快調に動いています。 他にもイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月24日 12:17 ワルめーら@Terryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)