スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • E型エキマニ交換♪

    E型純正エキマニつけました(。-∀-)♪ 本来なら、ツインスクロールタービン事移植なんやろけど、シングルスクロールのドッカンターボが好きヾ(≧∀≦*)ノ〃 はい、ミーハーでました(´ε`;)ゞ 後、タービン外すとが面倒臭い…(-∀-`; ) 結局、B型のエキマニのエンジンヘッドに取り付けるフラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 21:18 じゅん。さん
  • GC8 タービンサポートパイプ交換 その2

    新たに装着するタービンサポートパイプです。 みん友の方から譲ってもらいました♪ サーモバンテージを水に浸し、チクチク防止にゴム手袋をしてからパイプにきつく巻き付け、適当な針金で縛って固定しました。 ガスケットも新品を用意しています。 下から覗いた図です。5カ所の黄色丸にサポートパイプのスタッドボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月8日 22:59 しのは~さん
  • GC8 タービンサポートパイプ交換 その1

    排気系フルノーマルなのに徐々に排気音が大きくなってきており、先週のオイルパン交換作業後から明らかな排気漏れが発生したため、第一容疑者のサポートパイプを交換してみることにしました。 フロントパイプとエキマニを外し、タービンサポートを引き抜く作業になります。 作業スペースが狭いので、工具を選ぶ作業に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月8日 22:38 しのは~さん
  • エキマニ取り外し

    エキマニ周辺に余計な物が取り付けられている場合は取り外す。 ※私の車両にはオイルクーラーのホース&サンドイッチブロックが取り付けられていましたので外しました。 サンドイッチブロックの取り外しについてはコチラ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年10月13日 21:56 ★やまいち★さん
  • エキマニ交換 ~③

    エキマニとエンジンを接合します(14mm、6本) ※ガスケットを忘れずに 若干取り回しが変更となっているため、真っ直ぐアクセスできない所があります。=首振りが必要 エキマニとサポートパイプとの接合面が大分ズレてます(爆) エキマニの接続調整箇所を緩めておいて。 ドライバーでぐいっと面間合わせて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月9日 19:20 葵 由埜さん
  • エキマニ交換 ~②

    タービンサポートパイプの取外しにいきます。 タービン側に回り、直下のサポートパイプとの接合を外します(14mm、4本) 滅多に外さない方はかなり固くなってますのでボルトや工具を壊さないように注意。 私は4年ぶりに外しましたがかなり固かったですwww 下周りにいきます。 サポートパイプを抜き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月9日 19:19 葵 由埜さん
  • エキマニ交換 ~①

    TOMEIのエキマニです。タービンサポートパイプ付き 品番:414001 [対応:GDB C-G/GRB A-D/GVB C-D] このSUSむき出しの状態で9.8kgです。 綺麗なSUS管ですが、バンテージで見えなくなります。買ってすぐに見納めです(笑) 遮熱の為、バンテージを巻く ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年10月9日 19:19 葵 由埜さん
  • HKSエキマニ&サポートパイプ取り付け

    蛇腹を交換しても漏れてたサポートパイプ。 ゴミです。 HKSのGVF&GRF用エキマニにDEIのチタニウムラップ巻いてみました。 5センチ幅の15mでちょうど巻けます。 サポートパイプもHKSでGDB前期用。 こちらはチタニウムラップではないですが、G2さんからいただいた業務用耐熱布とアルミ蒸着シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月18日 01:16 ぐをさん
  • 激しくマニホールド破壊②

    マニホールドを外して下が見やすいので、下回りのチェックも! オイルの滲み等やホースの劣化などを確認しておきましょう。 ・・・このままエンジンかけてみたい衝動にかられますが、センサーも付いていないのでそれは危険w ガスケットやボルトなどは新品使用。 NOBさんが言わずと全てセットで送ってくれました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 17:03 ニャンギ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)