スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 140,465km 点火プラグ交換

    エンジン載せ換えにともない交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:19 たまに暇になる社畜さん
  • コイル、プラグ交換

    コイル交換(純正) プラグ交換(HKS M35i) 90,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 20:31 のぶ@552さん
  • GC8 プラグ交換

    特に不調は感じませんが、交換時期不明でメンテナンスサイクルを整えたく、交換します。 助手席側はバッテリーとウォッシャータンクを外せば余裕です。 2次エアとか余計なものがないので。 安定のNGK。純正同等の6番をチョイス。 同じ奴が奢られてました。しかも全然綺麗。電極も残ってましたが、少し勿体無いけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 19:46 かず207さん
  • NGKプラグ交換(BKR7EIX-P)

    GDBインプレッサを買って1年4ヶ月、プラグ交換はもちろん、点検もしていなかったので交換しました。 EJ20エンジンは水平対向なので直列エンジンと比較すると交換は面倒です。 運転席側のプラグ交換にはまずエアクリーナーボックスを外します。 自分の車は純正とは違うのであまり参考になりませんが、ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 20:28 ATOMICさん
  • エラーコードC0042 イグニッションコイル交換

    走行中にアクセル一定での失速感を感じる時があり、点火系に何かしら異常が…。と思っていたら国道ど真ん中で減速中いきなりエンストしました。 近所でしたので何とか再始動して自走で帰りましたが、失火アイドリング不安定な状態が続きました。 自己診断するとC0042(IG電源電圧異常)という事で、イグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 13:10 DSK DIYさん
  • プラグ交換

    車検を通したばかりですが、距離が距離なので交換したいと思います。 プラグは、 NGK レザーイリジウムプラグ SILFR6A6 を取り付けます。 工具は、 9.5 ラチェット 9.5 首振りエクステンションバー(50mm) 9.5 ユニバーサルジョイント 9.5 マグネット付きソケット(16m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月30日 20:03 柑橘系ポン酢さん
  • プラグ交換

    年末の洗車時に、プラグを被らせて始動出来なくなったので、主治医にアドバイスをいただき、1日放置の後にプラグ交換。 年末でいつものIriway9がすぐに手に入らなかったので、何とか買えたIrimax7で様子見😵💨 サーキットで回すことがないので、7番の方が冬は都合がよかったりしないかな⁉️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月1日 13:04 satoshi-imprezaさん
  • スパークプラグ交換

    2021/12/18 スパークプラグ交換 約12万キロ 日本特殊陶業(NGK) LASERイリジウムプラグ 【8659】 SILFR6A6 初めて交換しましたが、すごく大変でした笑 狭くてラチェットがうまく回せなくて、寒くて手も冷たくて、手も入りづらくて、おまけにラチェットも落として、時間かか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 00:45 GRBたんたんさん
  • プラグ交換

    午前11時からスポーツキャタライザー装着の前準備としてプラグ交換をしました。 事前にネットやらで作業工程を確認していましたが、思ってた以上に難航しました。 エアクリBOXを外すのに手間取り、イグニッションコイルをどうやっても外せない、特に助手席側の後ろ側。 まさに知恵の輪状態。 あれこれ頑張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月14日 18:17 micchiyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)