スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換(2回目)

    エンジンOH後、2回目のプラグ交換です。 プラグは前回同様HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ Mシリーズ M40iLです。 (写真はHKSのHPより引用) 走行距離:135,929km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 16:51 shinchan@GDBさん
  • インプレッサ GDB-E NGK IRIWAY8 4882 プラグ交換

    プラグ交換します。 せっかくカム・クランク・AVCS用カムセンサを交換するので、ついでです。 前回は136,000km時に交換しています。 おおよそ1万キロくらい乗っています。 別に交換しなくても乗れるのですが、3年くらい経ちましたし、そういう車なので問題の出ないうちに交換しようと思います。 セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 20:27 zazametaさん
  • プラグとコイル交換

    フル加速すると失火気味なんでその辺リフレッシュしま ipコイルとm40ilです 自分のインポはエアポンプ消滅してるので楽チンです笑 外した奴ら 水平対抗のプラグ初だったので1時間くらいかかりましたが次回からは多分もっと早くできます 笑 137017km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月2日 11:04 .きよた。さん
  • セルモーターの交換(1回目)

    取り外したセルモーター、14年使用品。 リビルトはピカピカ。 外したやつは煤で真っ黒、普通?なの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 14:05 Mr.スバルさん
  • ハイスパークイグニッションコイルに交換!

    遂に強化コイルに手を出してみました! 皆さんはよく知っている商品ですよ、そうですハイパーイグニッションコイルです!! 仕事から帰ってきて、ウキウキしながら真っ暗な中、急いで交換!! とりあえずECU学習の為にドライブに! 何が変わったのか感じられないとのネット情報もありましたが、明らかに低回転の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 20:32 柑橘系ポン酢さん
  • プラグ交換

    SGフォレスター以来、10年振り位にプラグを交換しました。 純正NGK6番です。 TONE製のスバル用プラグ交換セットを使用しました。あと、17mmの板ラチェット長短が有れば、ほぼ問題無く作業が進みました。3番と4番のイグニッションコイルは180度回転させて抜き刺しするのがポイントでしょうか。 新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:44 Fケンさん
  • スパークプラグ交換

    前回交換からたぶん5~6万キロ走ってるのでリフレッシュ 155900km 厄介な助手席側から始めました。 ウォッシャータンク外して、バッテリーも外してやると、作業スペース取れてやりやすいです。 横着してバッテリーはそのままでやろうとしてやっぱり難儀しました。 横着ダメ! 運転席側はエアクリ取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 08:46 スノーマン@GDB-Aさん
  • プラグ交換

    高ブースト時にリミッターがかかったような挙動で吹けなくなったため、確認がてら交換 ちなみに二年前にプラグ&コイルを交換したばっかりであったため、他を疑って部品交換した結果、無駄に金がかかりました...泣 エアフロ→燃ポン→プラグで外しまくった負けパターンです 予習どおりバッテリーと二次エアポンプ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 22:21 へもへももへじさん
  • ノッキングセンサーの交換

    ノックセンサーに異常が出ていたので交換実施。場所がIC下で手が入らないので、まずはIC外しから。EGにボルト止めのノックセンサーを外し。 この作業、ICの脱着が一番面倒です。古い車だと各部痛んできているので、1つの作業すると何か壊れて作業が増すなんてこと珍しくないのですが、今回も・・・ 上)取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:34 Mr.スバルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)