車内ケア - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
-
オススメ記事
-
車内装専用インテリアクリーナー シャロン
車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。
難易度
2018年7月30日 11:17 Blissshopさん -
エアコンメンテナンス
エアコンのコンプレッサー真上のオーリング交換(低圧、高圧) 締め付けトルク10N・m ゲージとポンプを取り付けて真空にする。 高圧側からゲージを経由してガスの液体から入れる。 液体が入ったら高圧ゲージを閉める。 エンジンをかけて低圧側にガスとオイルを入れる。 終わったら閉める。 低圧、高圧が規定値 ...
難易度
2025年8月3日 22:07 柑橘系ポン酢さん -
自作:フットレストガイド
GRBに乗って気になったのは足元周りのカーペット生地部の多さ。 冬になったら毎週スノーボードに行くので汚れまくることが予想され、大きい範囲で欲しかったのでフットレストガイドを自作しました。 ホームセンターにある正方形のゴム板の1番柔らかい150円くらいのを2枚買ってクラッチとアクセルペダル側に1 ...
難易度
2024年10月7日 16:26 ともっこりさん -
エアコンフィルター交換
コレに交換するのですが… 実は、手違いでコレを発注してしまい… https://amzn.asia/d/ggpc31K 二つのフィルターをよくよく比較すると互換性ありそうな気配が… おっ!? 行けそうな… おぉ〜! ピッタリ!! もちろん組付けはOKで、エアが漏れてそうな異音も無いので、次回の交 ...
難易度
2024年1月7日 11:52 hello_caminoさん -
無臭化ビーズの炭の香おり化
消臭ビーズは寿命を迎えると小さくなりますが、水分を含むとまた復活します。この復活が見てくれだけなのか、再度消臭機能も復活するのかは知りません。ので、ホムセンで炭の香りの液体モノを購入して、小さくなった消臭ビーズの容器に入れると…。 予想通りビーズは再度大きく膨らみ、炭の香りが車内を満たします。 ...
難易度
2024年1月3日 12:12 ニコニコせんべいさん -
エアコンフィルター交換
DENSO製 クリーンエアフィルター 型式 DCC5005 品番 014535-2210 右は取り外した物 純正では無い?ので前オーナーが 交換してくれてたと思われます。 左が新品と右が元々付いていたものですが やはりちょっと汚いですね笑 エアコンフィルター購入して半年くらい 寝かしてたのです ...
難易度
2023年5月3日 23:22 taku-bonさん -
ダッシュボード、内張艶出し
愛知県に住んでた時に買ってたやつが出てきたので施工 少なくとも買ってから3年は経ってる 使用期限なんてないと信じて 施工前 施工後 うーん いや、写真だとアレだけど結構艶出てたよ! 直後は! 写真撮ってないけど内張も… こんな感じですふ でも気持ちいいからオッケー!
難易度
2022年6月4日 21:17 しんRさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
ポルシェ 911カブリオレ スポーツクロノPKG カープレイ 20インチAW(埼玉県)
1599.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
