スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサ WRX STI

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • あまりにも簡単に飛び石傷のお手当て!WR ブルーにもピッタリ!

    どうしても、ボンネットとか飛び石の白い小さい傷ができてしまいますよね。同じ色のタッチペンをただ塗っただけでは色がビミョーに違うし。WR ブルーのみなさんにはこれ!インプのらんちゃんからおすすめされまして。 この貼るシート。嘘みたいにWR ブルーぴったりなんですよ。今回はこれね、飛び石がひどくてタッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2016年8月2日 21:18 ミジュ☆さん
  • オイル交換(・∀・)

    エーモン工業さんの新ポイパック! キャンペーンで当たったので使ってみた(*゚∀゚*) ダンボール型じゃないからゴミ出ししやすくて 楽だった(*´◒`*) 55700キロで交換 次回58700〜60000キロで交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 08:40 ももみうちさん
  • ナビのリモコン設置

    遅ればせながら2年半放置してたリモコンを据え付けます。 音楽再生時に画面を注視しながらタッチしてると走行に伴う振動で誤操作しやすいのとなにより危険ですので今更ながらリモコンを使おうと思った次第です💦 購入時に担当様に取り付け場所無いですね〜と言われた通りドコに付けても邪魔になるという可哀想なフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月4日 20:42 のーきさん
  • 磨いてコーティングᕦ(ò_óˇ)ᕤ!

    車の状態は極上でしたが… ボディの状態は最悪コンディション:(;゙゚'ω゚'): 水垢の上にコーティングかけているのか 物凄い汚れの層になっていて… こりゃ三種の神器 (ganbassさんのPM-LIGH.REBOOT.ORIGIN) だけでは無理だと判断し、 ポリッシャーで一皮剥く事にᕦ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月27日 19:10 ももみうちさん
  • 樹脂部品のお手入れ。

    明日雨予報なので洗車はしませんが、11月と思えない高温でしたので黒色樹脂の染め直し等行いました。 施工箇所は前&左右のスポイラー及びドアミラー付け根です。 さすがに完全に真っ黒とはなりませんが、気温が高いおかげで液剤の伸び&浸透?が良くあまりムラにならずに塗布出来ました。 ついでにドアピラーやリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 01:41 のーきさん
  • マッドフラップの交換作業!

    3年前に取り付けたマッドフラップですが、色あせとひび割れ、汚れでかなりバッチイ状態になっていました。隙間にゴミもスゴイ・・・ スタッドレス交換に合わせてマッドフラップも更新することにしました! ボルトも固着してしまって外すのが大変でした・・・ 場所によってはボルトがどうやっても外れず、やむなくマッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月3日 07:10 まっつん隊長さん
  • ホイール塗装(・∀・)

    兄から受け継いだ、インプのオプションBBS 浮サビだらけなので、 それの処理ついでに黒く塗装しました\(^o^)/ 見た感じ綺麗に見えますが… 2本の浮サビが酷くて💦特に内側(・・;)💦 600と400番の耐水ペーパー&スコッチブライト を使ってしっかりサビ落とし&足付け🐾 一番や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 20:54 ももみうちさん
  • GRB純正ブレンボキャリパー移植

    そんなこんなで入手したままになっていたGRB用純正ブレンボキャリパーの移植に取り掛かりましょう! 元々付いてるのはこんな感じの鋳鉄片押しキャリパーですね。 悪くはないですが、やっぱりインプのWRXである以上、もう一声欲しい❗というのは事実ですよね。。 が、しかし。 サンダーなんて持ってね〜よ❗ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年10月31日 21:58 まさあべさん
  • リフレッシュメンテナンス スタビライザーブッシュ交換動画あり

    走行距離20万キロに到達 リフレッシュメンテナンス フロント リア スタビライザーブッシュ交換 純正ブッシュは痩せてます ウレタン製に交換 ウレタン製に交換 リフレッシュメンテナンス リア交換後 リア交換後ガッチリしました 純正ブッシュ交換 痩せて硬化してます フロントも交換 交換して動きもリフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 01:23 coba garageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)