スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサ WRX STI

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントロアアームブシュ全交換、ボールジョイント交換

    走行距離が20万キロに。 フロントロアアームブシュはstiブシュに変更してましたが、劣化して亀裂もあり、今回もsti製品に圧入変更します。 圧入のために、中古ロアアームを入手しました。圧入して取り付け作業します。 10万キロ以上走行。前回もsti製品を圧入してました。使用環境によりますが、耐久性は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 20:11 coba garageさん
  • ストーンガードレール剥がしの続き。

    だいぶ暖かくなってきましたので、仕事が落ち着いたタイミングをみて残りのストーンガードを剥がします。 前回道具がショボくて爪にダメージを喰らいましたので、今回はホームセンターでプラスチック製のヘラを買ってきました。 剥がし剤に付属してた小さいヘラより全然使いやすいです(簡単に剥がせるとは言ってない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:07 のーきさん
  • wrcエアロ取り外し

    購入時より装着しているエアロですが、破損もあり、整備受付でエアロ装着により整備拒否もあり外す決意をしました。 取り外しで一番懸念していた、フェンダーです。オーバーフェンダー化のためにオーバーフェンダー張り付けていました。外すと見事に錆びて塗装剥がれも顕著。 錆び処理して、錆び転換剤を塗装。応急処置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 18:13 coba garageさん
  • ミッションマウント交換

    エンジンマウント交換と同様、 20年モノのミッションマウントを交換しました。ついでにクロスメンバーのブッシュも交換しました。 ミッションマウントはクロスメンバーを外すと見えます。クロスメンバーもボルトを外していくと簡単に外れます。 全て外してもミッションが落ちることはありませんが、念のためミッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 20:38 ももみうちさん
  • 車検準備。

    月末車検でD入りするので、差し支えありそうな箇所を直しておきます。 車検毎にやってる工程なので今更ですが。 マグネット取り付けのドルフィンアンテナは、洗車機にぶち込まれると吹き飛びそうですから純正ポールアンテナに戻します。 牽引フックも付けっぱなしはマズイので外しておきます。これで怒られないハス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月11日 09:26 のーきさん
  • オイル交換♪

    エンジンオイル交換♪ エレメントも交換しました\(^o^)/ オイルはいつものJUMPのRS1000 5w-40 寒い中作業はツラい( ; ; ) てゆか新品開けたから重い😭 68734キロで交換♪ 次73000キロ前後で交換予定。 やっぱ新油はキモチイイ気がする(°▽°) 少し引っ張っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月11日 19:10 ももみうちさん
  • カム角センサー交換作業

    走行中にエンジンチェックランプ点灯 エラーコードp-0345 なんとか自宅まで帰宅。走行距離191000km 帰宅してエンジン再始動困難な状況になりました。カムの信号をとらえることができないためエンジン再始動はできません。 とりあえず部品をモノタロウで発注。この際カム角センサーIN EX側 クラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年6月21日 09:36 coba garageさん
  • 走行距離20万km エンジンオイル エレメント ミッションオイル交換作業動画あり

    走行距離が20万kmに達成。 今回は、エンジンオイル交換時期のためエンジンオイル エレメント交換します。 また、ミッションオイルも交換実施 20万km達成しました。 初期型は、ピストンが棚落ちしやすいみたいですが、今のところエンジンは不具合は無いです。 エンジンオイル交換は定期的にしっかりと実施し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月22日 03:43 coba garageさん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリーターミナルのプラス側が破損してディラーに発注したのですが生産待ちでいつ外れてもおかしくなかったの応急処置でエーモンのターミナルを応急処置でつけました。 マイナス側は分割式に見えて一体式でした。 エーモンの方が純正よりガッチリしてるのでそっちの方が良いかも知れません💦 でも配線付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 17:47 ココナッツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)