スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.83

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

燃費記録 - レガシィ

スバル レガシィの燃料タイプ別グラフ

BL/BPやBDなどの型式別に、ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
8.91km/L 8.47km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

スバル レガシィの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

スバル レガシィのボディタイプ別ランキング

スバル レガシィが属しているボディタイプ(ミニバン・1BOX・ステーションワゴン・セダン)の平均燃費ランキングです。
レガシィの順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とレガシィの前後の車種を表示しています。

「レガシィ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • やっぱりBHレガシィ欲しいなぁ

    レガシィからサンバー君に乗り換えてから2年くらい経ちます。 サンバー君は軽なのに恐ろしい程に荷物が詰めて、ATなのに燃費も悪くない。 維持費も安い。 地方(新潟)で乗るには最適な車だと思ってます。 でも時折「レガシィ乗りたいなぁ…」と考えます。 乗ってたのはGTでしたが、今はガソリン代もだいぶ上がったのでNAのTXあたりならいいなぁとか。 じゃあ探して買えば?と言う声も聞こえて来そう ...

  • レガシィ、今度はトリップメーターが逝く…

    こんばんは。 最近ネタも無くて平和だな〜と思っていたら、ちょっとしたのが来ちゃいました(苦笑) 写真じゃわからないけれど、給油が終わってトリップメーターのリセットをしようとノブを押したら… 見事にスカスカになってリセット不可になりました😅 以前から怪しい兆候はあったんですけどね。 ネットで検索すると、結構このアナログトリップメーターは古くなると壊れるモンみたいですね。 しかも分解して直す ...

  • レガシィ 230,000㎞達成&プレオ クラッチ交換

    1998年12月25日にオドメータ8㎞から始まり、先月15日の弾丸日帰帰省中に復路である宮崎自動車道のえびのJCT手前を走行中に、230,001㎞をオドメータが刻みました。 230,000㎞を捉えるようにユキ魔に撮影をお願いしていたのですが、話に夢中になっており気づいたときはすでに1㎞オーバーしてました ・・・(^_^;) 今回もなぜか、キリ番は帰省中の高速道路での90㎞/hのエコ走行しています ...

  • 6ヶ月点検でディーラーへ

    早いものでもう6ヶ月点検です。つい先日車検したような気がしてたのですが、仕事にかまけているとこうなるのでしょうか。 点検パックに入っているので、それほど負担はないですが、レ・プレイアードは追い金掛かってでも入れておきます。オイル周りのトラブルもなく(当然?)、結構印象良いです。MINIの経験から半年で交換するのは勿体無いくらいですが、そこは課金しておきます。 1時間程度の点検ですが、新型フォレ ...

  • BS9アウトバックアイドリングストップその2

    アイドリングストップ機構は近年搭載されない車両が増えてきていますが、2014年発売のBS9には搭載されています。 このBS9レガシィアウトバックに乗り始めて5年と2か月ほど経ち、約7万キロ(69,998km)走行しました。 この間、アイドリングストップ機構を働かせていたのですが、 ・252時間と5分のアイドリングストップ ・燃料は300.6リットルの節約 が実績となりました。 これま ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)