こん○○は。BP5乗りのかずです。
やっと2000Kmくらいまで乗って自分も慣れてきたのでアルミホイールを変えようかと思っています。
新品、中古も含めて探しているのですが今履いている純正アルミの重量よりも重いものは履きたくありません。運動性能が落ちちゃいますよね。
どなたか純正ホイールの重量をご存知の方教えてください!!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レガシィ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
BP/BL純正アルミホイールの重量 - レガシィ
BP/BL純正アルミホイールの重量
-
みなさん情報ありがとうございます。
最初は夏は純正ホイール、冬はスキー用にBHの純正ホイールを考えていたのですが、どうせ買うなら社外品の軽いのもいいなって思い出したのがきっかけなんです。
RAYSのベルサススパーダとか好きなので見ていてこなれた価格の中古も出てきてるので候補にしていたのですがあれ重いんですよね。
軽いのは高いし・・・(涙)
ジレンマはつきません。
TAKAさん まめはちさん>
実はかずも前前車はR32のtypeMでした。いい車でした。
こんなに元スカイライン乗りが多いとは思いませんでした。
前車は予算と駐車場の広さ、家庭事情によりリベロGTに乗っておりました。パワーはあるけど足は弱かった・・・。
しかしマイナーの車なのでご存知ないかたも多いかと・・・。
-
皆さんこんばんわ。昨晩の当方書き込み「8.0kg」に関し、誤差が大きい可能性があることが分かりましたので、追記します。
かじぼんさんの書き込みを受け、計測した方に聞いたところ、アナログ計かつゼロ点補正をしていない可能性があるとの事でした。混乱させたことをお詫びします。
TAKAさん
スカイラインユーザがレガシィに買い替えされる方、多いかもしれませんね。当方も以前R33-M(後期)を併有していた事があり、初期物R32に比べすべての完成度が高く、気に入っておりました。(私は、ハコスカ1500、BNR32、HCR33で付き合いました)
BP5レガシィもナビ装着と、SP交換の範囲でばらしましたが、見えざる部位にコストがかかっており、あらためて富士重工の車造りに感心している次第です。 -
かずさん>
BP5、GTのMTなんですね。私も全く同じです(笑)
色々情報交換したいですね。
ちなみに私、アルミはSSR TypeCを履いてます(笑)
これにRAYSのジュラロックナットです(邪道か!?)。高価と言えば高価ですが、RAYSなんかに比べると安いほうですし、値引きも結構ききますよ。一度見積もり取ってみるといいですよ!
まめはちさん>
かじぽんさん>
純正の重量は8.0~9.0位と考えておけばいいみたいですね!勉強になりました。
まめはちさんはGT-Rも所有ですか!かなり羨ましいです。実は私はGT-Rでは無いですけど、前車がR33 TYPE-M 前々車がR31 GTS後期型とスカイラインのターボを乗りついできました(2台ともクーペ)。あれはあれで凄く楽しい車でした。 -
かずさん、こんばんわ。50th限定の2.0Rを所有する、まめはちと申します。かずさんも、TAKAさんも着眼点が鋭いですね。
早速ですが、17インチ(7J-17)純正ホイールで、目安8.0kg
です。おおよそタイヤが11Kg前後ですから、TAKAさんの記載にも、合致すると思います。
当方、併有する車両(GT-R)には、SSRtypeCを装着しています。本品、軽量な上、軽量ホイール特有の悩み(曲がり、ゆがみ)が、同重量レベル他社製に比し、軽減されると言われています。7.5J-17で、5.8kg(▲2.2kg/本)でしょうか。
また、ミシュランタイヤも軽量な事で有名ですね。パイロットシリーズはケース剛性維持の為、他社比で0.Xkg/本ですが、エナジーシリーズは1kg/本までタイヤで軽量 サできる事例もあります。
タイヤ+ホイールの合計で軽量化、是非お勧めします。運転上のメリットの方が多いと思います。
-
カズさん>
こんにちわ。カズさんのBP5のグレードは何でしょう?
2.0Rと2.0GTは17インチですし、スペBですと18インチ。グレードによって、純正の重量も変わってくるので、その辺の情報はのせておいたほうがいいですよ。
で、本題ですが・・・純正ホイールの重量。。。判んないです(汗)僕も知りたい!!GTの17インチですと、タイヤ込みで19.2kg/本 と某ショップのHPで見たことがありますよ。それと、軽量ホイールを選ぶなら、ロックナットもジュラルミン製とかの軽量タイプに変更するといいと思います。純正ナット20個集めると結構な重さにになります。
それとタイヤです。僕のおすすめはミシュランのパイロットスポーツです。前車で履いていたので、今回も履きたいのですが、資金難でしばらくは難しいです(泣)こいつは驚愕するほど軽いですよ!激軽です!同サイズの他社品と持ち比べてみて下さい。正直、僕はポテンザのRE01とか眼中無いです(グリップ性能についてはRE01でしょうけど)。交換時期にきたら、迷うことなく、パイロットスポーツにします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィセダン 走行19000キロ 修復歴無し BD4(千葉県)
59.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
248.5万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
