スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 左フロントハブユニット交換動画あり

    異音の原因探索のため(一応)プロペラシャフトを交換しましたが、変化がなかったため、左フロントハブユニットに原因を特定。翌日、交換作業を行いました。こうなることは、ほぼ分かっていたので部品は準備していました。 今回はハウジングも新品を用意しました。過去2回この作業を行いましたが、ハブコンプリートをハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月14日 14:33 Coppiさん
  • プロペラシャフト交換

    337,800km 右フロントハブの異音が解決してしばらくした後、今度は左側の方から異音がするようになりました。面倒なのは、左フロントハブから音が出ているような気はするけど、ガタが大きくなってくると、駆動系を通じて全体に音が伝わるので、特定が難しいことです。そのうち、下の方からギコギコと聞こえるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 17:43 Coppiさん
  • 右フロントハブユニット・ドライブシャフト・その他交換

    330,188km 右フロントからの異音再発はハブユニットが原因と特定したので、1年前に続いて再度ハブベアリング、今度は、ハブコンプリート(28052AA010 ハブコンフプリートフロントアクスル)も同時に交換しました。作業内容はこちら。https://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 14:05 Coppiさん
  • 左右フロントドライブシャフトブーツ交換

    リア側に続いて、フロントドライブシャフトもリフレッシュ作業を行うことにしました。ここまでの経緯は複雑なので記事にはしませんでしたが、右フロントハブからの異音再発で原因究明のためドライブシャフトを一度リビルト品に交換するも治らず。モノタロウで購入したリビルト品はシャフト長さが数センチ異なっていたこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 12:17 Coppiさん
  • リアハブユニット・リアドライブシャフト交換、リアデフ周辺リフレッシュ

    320,740km 以前の投稿で記載したように、自分で外すことができなかったリアハブユニットの交換をディーラーさんに作業依頼して行いました。 部品は持ち込みですが、同時に自分でやろうと思っていた作業をこの際、全部お願いすることにしました。準備していた部品を全てリストとともに持ち込みました。写真はハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 11:00 Coppiさん
  • 【ディーラー】クラッチ・フライホイール(デュアルマス→フレキシブル)交換

    【2022年10月末 購入】 しばらく前日譚になりますので、「BL5 2.0R前期はフレキシブルフライホイールに交換できるのか?」の結論だけ分かれば良いという方は読み飛ばし、6から読んでください。 2022年秋、念願のレガシィB4 BL5 2.0Rを購入しました。購入時、車屋さんに「フライホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 12:01 うみさきまおさん
  • クラッチ・フライホイール交換

    クラッチ交換歴不明なのと、レリーズベアリングから音がしてる(と思われてた)ので交換。 クラッチ交換歴はありそうでした。 しかしディスクだけしか変えてなさそうです。 念の為用意していた新品フライホイールも交換してもらいました。 レリーズベアリング、フォークほか、ミッション下ろしに伴うブッシュ類交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 22:41 ずずしぃさん
  • ミッションマウント・シフトリンク周辺リフレッシュ

    298,000km。大好きなシフトワークをより気持ちの良い物にするために、ミッションマウント交換とシフトリンク周辺のリフレッシュ作業を同時に行いました。シフトリンクのジャバラのブーツが破れています。 ミッションマウントを交換するために、ミッションをジャッキで支えておきます。 ミッションマウントを支 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 13:41 Coppiさん
  • フロントハブベアリング交換(右側1回目2回目)動画あり

    フロントハブからの異音とその対応に関しては長い期間苦労することになりました。まず、最初に277,000kmあたりで左側のフロントハブから異音が発生。左右どちらかに曲がった後にキュルキュルと小さい音が出て、しばらくすると止まる。ということを繰返して、徐々にひどくなっていく感じがあります。この時は、町 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月8日 18:36 Coppiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)