スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 【DIY塗装】C-WEST ボンネットエアインテーク 再塗装

    2月末~3月頭にかけて自家塗装&研いて取り付けしたC-WEST ボンネットエアインテーク。仕上がりはGood Jobな出来だったのですが、なんか青白い色味になっているのが気になるように・・。 うちのレガはピュアホワイトですが96Hなんです。レギュラーな51Eではないので前にストックしておいたHo ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月25日 15:06 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • リアバンパースポイラー塗装

    リアバンパースポイラーがブルーだったので、バンパー全塗装しました。 第一工程1️⃣ 耐水ペーパー#1000で均します。 第二工程2️⃣ サフェーサーを吹いて、1日置いてから、同じく#1000で均します。 第三工程3️⃣ オブシディアンブラックを吹着付けます。 ボカシ剤で均しながら、温度・湿度に気を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月22日 20:42 ツジドウさん
  • リヤスポイラーの塗装

    乗り換えてから早、半年。買った時から少しクリヤーが剥げかけていましたが、ここ最近クリヤーの剥げ方が半端なくなってました。(-。-; ブリッツェンの特徴でもあるリヤスポイラーがこんな感じに…。(ーー;) ドアモール、ボンネットダクト、ドアミラーに続き塗装を決行。まずマスキング。 そして、表面をならす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月25日 14:06 Tetsuhさん
  • グリル塗装

    グリルがグリルらしく焼け焦げて来たので、 とりあえず、分解! マスキング必要かと思ったけど、 三枚におろせたので分解! サビサビでボロボロ… 一生懸命磨いてみる。 けど、途中で疲れたので諦め、 塗装! 乾いたから付けてみるが、 下のビス2本に苦戦。 ホーンも記念に磨いてみた。 うん!スッキリ! 近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月5日 18:26 Gism【ジーイズム】さん
  • ランエボⅧ 純正ウィング流用[塗装編]

    ランエボⅧの純正ウィングです。 もともとはⅦについていたみたいなのでⅦ純正の黄色の塗装がされています。 クリアの劣化が少しアレだけど、、、 それにしてもかっこいい\(//∇//) クリアはそのうち直します。爆 今回はとりあえずサイド部をボディ色に塗ろうと思います\(^o^)/ まずは足付け作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月22日 19:09 けんじ*さん
  • リアバンパー腰高感解消?

    BL前期のリアバンパーは下部分が未塗装になっています。以前から気になっていました^^; 腰だか感がありなんだか自分にはあまり… スッキリ感を出すためだと思われますが… そこで、同色化!と思いましたが、ちょっとちがったことをしてみました。某欧州車をヒントにシルバー塗装してみることにしました。た ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月27日 11:49 龍シィ@BLさん
  • トミーカイラバンパーの塗装、取付

    オークションで購入したトミーカイラバンパーの塗装、取付を行いました。 バンパーは格安なのに状態は良く、気になるひび割れが少しある程度。 塗装も素晴らしい状態で間違いなくプロによる塗装だと断言出来ます。 気になるひび割れにパテ盛り&研磨で平面出しをしたらバンパー全体をスポンジ状の研磨剤で足付け、脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月11日 13:50 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • リアバンパー下部の黒化&リアフォグのダクト化

    時系列がぐちゃぐちゃですが、2週間ほど前に、リアバンパー下部のブラックアウトと、リアフォグのダクト化を同時に施行しました。 手順としては、 ・バンパー外す ↓ ・リアフォグ外す ↓ ・塗装 ↓ ・ダクト取り付け という簡単作業です(笑) 実際には、リアバンパー取り外し作業が、難しくはないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月15日 16:11 かず207さん
  • フロントリップ塗装・再取付

    冬季シーズン、わだちで過去毎年のように破壊していたので(蹴)外していたリップを復活させました。 こちら、外した状態。この顔も好きなのですがやはり何か物足りないです…。 飛び石など細かい傷や欠けがあったのでスプレー缶で塗装。 思いっきり液だれしたり風が強い日に新聞紙の上に置いて塗装したら新聞紙が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 18:16 gori_215さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)