スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイナパック

    まず初めにお伝えします。 自分の車の出力を測定して「気持ちよく」なりたいならローラーのシャシダイにかけてもらいましょう。 ダイナパックは車に負荷を掛けて測定するので正確な数値が表れます。 また、どこが問題なのか経験豊富なメカニックがデータを見ればある程度探究することができます。 測定結果は馬力が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月17日 20:27 仏の顔も三度までさん
  • ちょこっと書換

    ちょこっと書換したけど?標準を意識してたら自分の乗り方に合ってないか?上のデータを3ポート用に変更してみた、昨日の長野ドライブで高速で負荷掛けても0.9位(けっこう速い)が最大値でハンチングは無く安定。もう少し走ったら1.2位掛かるかな?と、勘違いしててデータの下側は標準ソレノド用の過給データでほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月19日 21:50 yasukaruさん
  • EGRバルブ不良

    エンジンチェックランプ発動・・・ 新車から1年ちょっと、1万8千キロで壊れるものって・・・ ちなみに前兆は先月からありまして、  エンジンが暖まった状態でエンジン始動 →普通にエンジンが始動する 回転数1000rpm →その後回転数が700~600rpmまで落ちるのが正常だが、  500rpm未 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 20:44 丸釘電工さん
  • パワーチェック!(D型 GT spec.B 6MT)

    SAB名古屋BAYでパワーチェックを敢行しました。 乾球温度:12.0℃ 湿球温度:13.0℃ 4速、6500rpmまでで測定。 【参考】  ・カタログ値    280PS/6400rpm , 35.0kgm/2400rpm  ・主なチューン内容    BLITZ 純正交換エアクリ    ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年11月7日 20:13 sio@VABDさん
  • その他シリコンホースへ変更部分 その4

    まずは下側のゴムホースをシリコンホースへ変更します。 ソレノイドボックスからコネクター3個を抜きます。よく見るとコネクター差込口は4個あって一番下のコネクター差込口はダミーみたいです。 こちらは以前1本だけシリコンホースへ交換したところ。 1本ずつ外して同じ長さにカットして接続。最初に購入したシリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月17日 12:58 がんしっぷさん
  • S402のFlywheelについてのメモ

    S402のフライホイールですが、下記車種と同じ物を使用しています。 ①GDB B型~ ②B[LP]5 spec.B 6MT ※OUTBACK 2.5XT(AT)も同じとの情報在り ③GRB A型~ ④SG9 STi Forester ですので、軽量Flywheelが見あたらないS402ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年6月24日 22:03 やす。さん
  • ベルハンマー7、投入!

    YouTubeとかで紹介されているオイル添加剤「ベルハンマー7」、お試しセールで安く買えたので、レガシィに入れてみることにしました! いい色ですよね。 我がBL5も14万km超えなので、オイル添加剤とかはどんなものを入れても効果有りそうです。 ねらいとしては、エンジン音の低下と燃費向上です。 ベル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月11日 21:23 K2Rさん
  • エンジンバラし③

    とりあえずエンジンを半分にしようと! E/Gをひっくり返して、 オイルパンを外し下から見たところです。 真ん中2本のコンロッドはなんとか外せそうな感じがします。 周りの細々とした部品を外していき、 ようやくシリンダーブロックが外せそうな雰囲気でしたが… シリンダーのスリーブ内やウォータージャケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月28日 00:23 けーsukeさん
  • 左バンク ヘッドカバーパッキン交換 & ネジ穴修正

    こんにつわ。 以前からオイル漏れが判明しつつ、騙し騙し乗ってきました。 まぁ、ふき取れば車検にはパスできる程度なのですが トルク値を読み間違ったミスで死んでしまったネジ穴の修正も含めて今回、治してみようと思い立ちました。 水平対向エンジンの宿命でもあるのですが、 左右ヘッドカバー下部は常に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月2日 20:09 akiy@0323さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)