スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ピラーメーターパネル加工

    以前から取り付けていた、TRUST GReddy ピラーメーターパネルの2連を、 追加メーターリニューアルの為、 TRUST GReddy ピラーメーターパネル、汎用タイプの中古を購入し、 合体させてネジで固定後、軽量パテで整形し3連に! この写真のあとも、パテを盛ってはペーパー削り、最後の巣穴等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 17:02 J雷電さん
  • 水温計チェック&ワイパーゴム交換

    今朝朝方、 千葉にて助手席側ワイパーゴム交換 運転席側も変えようと思ったが、 袋を開けたら中身をだしたらゴムの形が違う。 メーカーが中身入れ間違え? なので後日施工予定 水温計配線チェック どうも配線の長さが短いので最短距離になって 振動で針がふれる。 一応ゆったりめに。 直らないなら ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月13日 21:40 なっちゃん♪さん
  • メーターリングを赤く。

    赤丸印ところがメーターリングの電球です。 もともとマークがついているのですぐに分かると思います。 T5の赤キャップがあればOK! 少々電球が大きくても簡単に入ります☆ 夜はちょうどいい明るさですが、昼はあんまり見えません…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月4日 00:03 きしぴーさん
  • メーター青色化

    メーター青くしました 広角なので色の偏りはあまりないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 22:57 sugar56さん
  • スイープ機能のカット

    レガシィなどのスバル車の多くには「エンジン始動時に4連メーターの各指針がMAXを指したあと速やかにゼロへ戻り、走りの期待感を高める」という訳のわからん小細工が付いています。 先日、説明書を見ていたらこの機能のカットができるそうで、やってみました。 エンジンが止まっている状態から、エンジンキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月14日 18:52 とし@あっぷあっぷさん
  • 初代Defi BFメーター 青色改善 ①

    さぁ作業はもちろん自分の車の作業ではありません!!←ここ大事!!笑 今回は、ブルーとは名ばかりの初代Defi BFメーターをちゃんとした青にする作業です。 後継のADVANCE BFの青はちゃんとした青なんですが、初代BFの青は水色っていうのか、なんというか微妙な色なんですね。 今回は水温・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月2日 00:09 白レガ進化羽さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)