スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • レガシィBP5に2DINワイドナビ取り付け

    別の車の買い替えで2DINワイド規格のナビが余ったので、BP5につけることにしました。 2DIN画面サイズのエアコンパネルをヤフオクで入手。そのままでは左右の開口部が小さいので電動ドリルにロータリーヤスリを取り付けて少しずつ削り、限界まで開口部を広げました。これ以上削るとルーバーが壊れるというギリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 22:56 KEISさん
  • ナビ変更のその後

    初っ端割れたガラスも交換し、バックカメラも機能するようになった。AUX入力からのフリップモニター出力にSIMの読み込みも出来るようになった。 ほとんどの設定が出来てきたので、ここらで早々と傷も増えてきたパネルを塗装しようと思ったわけだ 今朝までの塗装前、全体の感じ。 悪く無いんだけどね、ちょっとだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 14:39 mijinko(トミー)さん
  • ナビ交換(2024.06.07)

    今まで使用していたサイバーナビ(AVIC-ZH9900)。 確か2009年式くらい? こいつは中古購入した物で地図は2014年度版だったかな? さすがに古すぎるのと、ASLがなぜか効かないとか、色々思うことあって変える事にしました。 そして今回購入した物。 ダイヤトーンサウンドナビ(NR-MZ90 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 12:27 みゃっちさん
  • iPhone映像出力動画あり

    付属していたコンポジットケーブルは、どうも入力用だと判明。 でもって、たまたまAUXのボタン押してみたら映像の信号が無い記載⁈音楽だけかと思ってたらコレもしかして? という事で前のナビに取り付けていたダウンスキャンコンバータを介したコンポジットケーブルを接続 見事に映りました✨ 映像が撮りながら反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 10:10 mijinko(トミー)さん
  • ナビ交換動画あり

    レガシィBRMの純正ナビ(ストラーダ)。ここいこアプリとか気に入ってましたが、去年サポート終了。1年騙し騙し使っていましたが、思い切って変更する事にしました。 コレ元の状態ね。 お馴染みですねw 取り外してケーブルを外しているところ。 万が一のために戻せるよう、印つけときます。 スッカラカンw 新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月27日 10:57 mijinko(トミー)さん
  • バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)①

    カーナビ入れ替えのため、バックカメラも併せて交換します。 このバックカメラとATOTO製品と組み合わせることで、仮想アラウンドビューの機能が使用できるようになります。 バックカメラ交換は時間と手間がかかるので、かなり面倒です... リアガーニッシュの取り外し作業にあたり、ディープソケット8m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月21日 19:19 コフィさん
  • ディスプレイオーディオ(ATOTO S8 Pro)交換作業 (取り付け)

    購入したディスプレイオーディオ(S8 Pro)を取り付けます。 既存のナビとの交換作業となります。 センターコンソールパネルを外します。 幾度も外しているせいか、 小物入れの扉を開けて、その扉を手前に引っ張りながら、取り外せるようになりました。 本体が留まっているビス4本を取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:53 コフィさん
  • オーディオ交換

    10.1インチのAndroidナビ 純正のナビに被っちゃって純正があまり見えない💦 交換を検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 12:03 ohjirさん
  • バックカメラ取り付け

    備忘録です。 流石にナビ入れ替えと同時は無理だったのでバックカメラ単品で取り付けます。 リアゲートの内張、ガーニッシュ、左の内装やらリアシートをごっそり外して線一本通しますorz ナビ側には配線済みなのでそれとバックカメラ側の配線をカチっと繋げて終了。 メモ リアゲートガーニッシュの消耗品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 09:23 danieruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)