スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 汎用 リアディフューザー part2

    やはりシルバーのネジは、目立ちます! タッチペンで、ペタペタと頭を黒く。 パッと見た感じ、目立たなくなりました。 後ろ、少しローアングルで。 後ろ、少し目線高めで。 うん、じゅーぶんでないかい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 13:50 マルフジさん
  • 後期ヘッドライト用バンパーリテーナー流用

    後期spec-Bバンパーを流用してから最後まで前期のままでどうにかしていたヘッド下のバンパーリテーナー。 今回、後期用が手に入ったので流用します🎵 上が前期のリテーナー。下が後期のリテーナー(>_<) 形は大体同じような感じです‼️ ただ、後期ライトは下側がフェンダーに向かってカーブしている為、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:57 一剛☆さん
  • BL5ブリッツェンにBE5スポイラーつけてみた

    BE5後期(ブリッツェン6?)用のリアスポイラーを、ヤフオクで入手したので取付してみました。 BL5のほうが若干トランクの幅が狭く2mmと3mmのアルミ板を加工して アダプター金具を自作しました。 ナンバーがほとんど病人ですね。 トランク側が3mmアルミ、スポイラー側が2mmアルミです。スポイラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 22:24 石英さん
  • フォグカバー 牽引フック対応【加工・取り付け編】

    小道具制作の続き! フォグカバーに穴を空けていきます(゚∀゚) 自分の場合メッシュなので簡単ですが、純正の場合は位置決めが大変そう… まずは中心を決めるため、ドライバーをブスリ! 周辺をニッパーでパチパチカットしていきます(゚∀゚)ノ だいたいカット出来たら、試しに牽引フックをブスリ! ヤベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月2日 19:04 foremonさん
  • フォグカバー 牽引フック対応【小道具制作編】

    来週、氷上走行に参加するのですが、レギュレーションが1つあります 「前、又は後ろの牽引フックを取り付けて走行すること」 雪壁に突っ込んでスタックした時、救助してもらう為の措置ですね(゚∀゚) 後ろはエアロで隠れてるからNG… なのでフロント側に取り付ける必要があるのですが、ここで問題が… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 18:49 foremonさん
  • BP5 F型 2.0GT spec.B フォグカバー加工

    後期spec.Bのフォグカバーがキライです。 あの、目の粗い網網がキライ(ーー;) 先代の初期型GTのバンパーとスポイラーが好きだったので、いっそ前期顔にしちゃおうかとか思ったのですが、あんまり後期に冷たくしちゃいけないなと考え直して、特に嫌いな部分だけ加工することにしました。 中央寄りの網 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月1日 21:57 ポチ7号さん
  • ナンバースムージングほぼ完〜達成感と燃え尽き症候群〜

    はい。 こちらですね。 前回からの経過報告です。 ほぼ出来ましたが、まだこれから修整とかがありますよー。 ここのラインが均等じゃなかったんですよね。 元々無いところに作ってるからそりゃね、、、 だいぶ均等になりました。 でもこの辺で飽き始めてます(笑) 合間に車高調バラして掃除しました。 減衰ある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 18:29 Takuya_BP5さん
  • ナンバーポケットスムージング〜あれ?もしかしてパテ好き?〜

    はい。 なんとなくでスムージング始めました。 別にナンバーに恨みはないんですけどね。 暇だったんです。 これね。 どうしてくれようか? 穴だけ埋めるのが簡単ですよね。 でも、それじゃぁね? 写真はないけど、これを適当に足付けしてパテ付けします。 前回トランクの修理に使ったのと同じものです。 すっ飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 20:52 Takuya_BP5さん
  • 後期spec-Bバンパーサイドリテーナー流用

    後期spec-Bバンパー加工取り付けしてから暫くなりましたが、フェンダー部のバンパーサイドリテーナーは前期のままで、取り付けがあっていませんでした‼️ 会社から後期用バンパーのサイドリテーナーをゲットしたので交換しました😀 後期用のリテーナーは前期用の倍位長いです。取り付けにあたり、写真の指て指 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月19日 12:54 一剛☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)